ようこそ、若林小学校ホームページへ。

11月8日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ごはん 牛乳 豆腐の五目炒め じゃこサラダ
主な食材の産地 米(西日本)豆腐(富山・滋賀)鶏肉(岩手)えび(インドネシア)たけのこの水煮(鹿児島)にんじん(北海道)にんにく(青森)しょうが(高知)大根(神奈川)きゅうり(群馬)干しシイタケ(宮崎)生わかめ(徳島)
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。
<今日の給食から>・・とうふ
 豆腐の原料は大豆です。大豆をやわらかく煮て、細かくつぶしてからしぼり、豆乳をつくります。この豆乳に「にがり」というものを入れて固めたものが豆腐となります。豆腐は体をつくるのに必要なタンパク質が豊富な食品です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9
(土)
土曜授業  PTA役員会・運営委員会
11/10
(日)
若林児童館こどもまつり
11/11
(月)
児童朝会  安全指導
11/13
(水)
水曜時程
11/15
(金)
音楽会(児童鑑賞日)