ようこそ、若林小学校ホームページへ。

1月10日(金)学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 豚肉とゴボウのご飯 牛乳 きのこいり煮びたし 白玉しるこ
主な食材の産地 米(北海道)豚もも肉(青森)ごぼう(青森)ニンジン(千葉)こまつな(埼玉)シメジ(新潟)白菜(茨城)えのきだけ(新潟)油揚げ(アメリカ・カナダ)小豆(北海道)すき昆布(岩手)白玉もち(新潟)
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。
<今日の給食から>・・・かがみびらき
 明日、1月11日は鏡開きです。この日は、おそなえの鏡餅を小さく割、お汁粉にして食べます。元気で1年暮らせるようにという願いがこめられています。一日早いですが、今日の給食にもお汁粉をつけましたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10
(金)
つばさ学級通級始  安全指導日
1/13
(月)
成人の日
1/14
(火)
児童朝会  発育測定12年  委員会活動  杜の学び舎あいさつ運動週間始
1/15
(水)
発育測定34年  4時間授業
1/16
(木)
発育測定56年  代表委員会  若小班班長会