ようこそ、若林小学校ホームページへ。

1月24日(学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 すいとん 牛乳 そぼろごはん ぽんかん
主な食材の産地 米(北海道)鶏卵(群馬)たけのこの水煮(九州)油揚げ(カナダ)こまつな(島原)しょうが(高知)ニンジン(千葉)さやえんどう(愛媛)大根(神奈川)白菜(群馬)ねぎ(千葉)ポンカン(愛媛)干しシイタケ(宮崎)鳥肉(青森)
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。
<今日の給食から>・・・すいとん
 すいとんは、小麦粉で作ったやわらかめのだんごを、肉や野菜とともに、すまし汁やみそ汁に入れて煮たものです。給食でも、お肉や野菜をたっぷり入れました。栄養満点です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27
(月)
児童朝会
1/29
(水)
クラブ活動