ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【5年生】徹底調査!円周率は3ぐらい

画像1画像2画像3
5年生は算数の時間に、円いものの円周と直径の関係について調べました。
転がしたり、ひもを巻いたりしながら、円周を測ります。
結果を表にまとめてみると、直径の約3倍が円周になっていることが確認できました。
円周率は3ぐらいです!
さて、何桁まで覚えられるかな!?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16
(火)
朝読書 委員会活動
1/17
(水)
若小朗誦
1/18
(木)
漢字検定
1/19
(金)
朝読書 社会科見学6年 学び舎合同あいさつ運動週間終
1/22
(月)
全校朝会 若小5班あいさつ運動始