ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【5年生国語】想像のスイッチを押して

画像1
画像2
画像3
文に書かれている事実は書きぶりや個人の読み取りによって、捉え方に大きな違いが出てきます。誤解を避けるためには「本当かな」「隠れている事実はないかな」といった想像のスイッチが必要です。今日の研究授業では、互いの捉え方を比べながら、自分の捉え方を見直し、想像のスイッチの大切さを実感してもらいました。メディアリテラシーとしても大切な学びです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ