ようこそ、若林小学校ホームページへ。

ゴーヤ

画像1画像2
 4年生は、5月からゴーヤを育ててきました。
200本近く収穫できました。
夏休みのプールの帰りに水をやりました。
できたてのゴーヤを田中先生からもらいました。
今日、給食でゴーヤの料理がでました。
焼きそばの上にのせて食べたら、とてもおいしかったです。
 3年生は、ミニトマトを育てました。
 小さい実がなりました。
 2学期は小松菜に挑戦する予定です。

米作り

画像1
 5年生が米作りをしました。
 白米が実ってきました。夏休みにも
水の管理をしました。
 花巻からいただいた黒米も実りました。
 炊飯器で炊いてみんなで食べるのが楽しみです。

水泳記録会

画像1
 水泳記録会をしました。
 みんな頑張りました。

野菜

画像1
たくさん収穫できました。

夏の水泳指導終わる

画像1
夏の水泳指導が終わりました。
最後の日は、検定をしました。
大勢の子が「合格したよ」「受かったよ」と
うれしい報告をしていました。

歯みがき指導(4年)

画像1
気をつけ、よろしくお願いします。

校医の田中先生をお招きしてブラッシングの特別授業を行いました。

やごとり(3年)

画像1
プールの水を落とす時に、やごとりをしました。ちいさいけれど、たくさん見つかりました。

川場移動教室(5年)

画像1
川場移動教室に行って来ました。山の中をハイキングしたり、カレーライスを作ったり、いろいろな体験ができました。

プール開き(6年)

画像1
プール開きをしました。たくさんおよいで、水泳記録会でよい記録が残せるようがんばります。

動物教室がありました

画像1
動物教室がありました。

犬が3匹来て、散歩したり、

さわったりしました。

大切なルールも教わりました。

うさぎの心臓の音もききました。



そらまめの皮むきをしました

画像1
空豆の皮をむきました。その日の給食に使われて大よろこびでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1
(月)
安全
2/2
(火)
委員会活動
2/3
(水)
4時間授業