ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【2年生】元気になわとび

画像1画像2画像3
今日は涼しい1日になりました。
そんな中で2年生が校庭体育に取り組みます。
恒例になっているリズムなわとびがますます上達し、先生もニッコリ。
楽しく体を鍛える2年生です。

【5年生】ローラーでころころ

画像1画像2画像3
5年生は図工の時間に楽しい造形活動をしました。
ローラーを使って好きなデザインを作ります。
現代画のような、抽象画のような、素敵なデザインができあがっています。
筆とは違った道具の感触を楽しんだ5年生でした。

【1年生】あさがおの観察をしました

画像1画像2画像3
1年生が大切に育てているアサガオを観察しました。
小さな種から始まって、こんなに立派になりました。
観察記録をつける1年生もとても嬉しそうです。
次はお花が咲くのが楽しみですね!

【火災想定】避難訓練がありました

画像1
画像2
画像3
今日は避難訓練がありました。
火災を想定しての訓練です。
防火扉を下していましたが、みんな上手に潜り戸を通って避難完了。
お話を聞く姿勢も素晴らしかったです。
ますます安全な若小になりました。

【金曜名物!】若小朝読書の時間です

画像1
画像2
画像3
今日は金曜日。
若小朝読書の時間がありました。
静かに読書をしたり、読み聞かせをしていただいたりして、
静かな一日の始まりになりました。
若小らしい、落ち着いた時間でしたね。

読み聞かせにご協力いただきましてありがとうございました。

【おやじの会】ソフトボール練習!

画像1
画像2
画像3
今週末に迫ったソフトボール大会に向けて、
若小の保護者の皆さんが校庭で練習をしました。
即席チームとは思えないレベルの高さです。
がんばれ若小チーム!

【集会委員会】ゲーム集会が行われました

画像1画像2画像3
集会委員会主催のゲーム集会が今朝、行われました。
今回は若小オリジナルゲームの「伝説伝言ゲーム」です。
新進気鋭の集会委員さんはやる気満々。
クラス全員での伝言ゲームは答え合わせの場面が一番盛り上がりました。
集会委員さん、楽しい時間をありがとうございました。

【5年生】温野菜サラダができました! その2

画像1画像2画像3
エプロン、三角巾、マスクに身を包み、衛生面にも気をつける5年生です。
2学期の炊飯とおみそ汁を早くも楽しみにしている子がいました。
いつも頑張り屋さんの5年生です!

【5年生】温野菜サラダができました! その1

画像1画像2画像3
5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
色々な野菜をつかった温野菜サラダです。
上手に切って、美味しく茹でられました。
お手製のフレンチソースも上手にできていました。
さすがは5年生!

【4年生】元気な歌声を

画像1画像2
4年生が音楽の時間に元気に歌っていました。
昨年度の学芸会で歌った歌を久しぶりに歌いました、本番に負けない立派な歌声でした。
ますます歌が好きになったようですね!

【5年生】ソフトバレーボールを楽しむ!

画像1画像2画像3
5年生が体育の時間にソフトバレーボールをしました。
ボールやルールにも慣れて、楽しいラリーもできていました。
5年生らしい逞しさがあちらこちらに見られる試合になりました。

歯みがき指導を行いました

画像1画像2
今日は歯科校医の先生方にお越しいただき、4年生を対象に歯みがき指導を行いました。
ビデオを見てむし歯がどうしてできるのかを考えたり、歯垢の染めだしを行ったり、歯についてたくさんのことを学びました。
歯は一生使う大切なものです。
大人になってもきれいな歯でいられるよう、今日の勉強を生かして、毎日の歯みがきをがんばりましょう!

雨上がり

画像1
今日は全学年が4時間授業でした。
帰りは雨が上がり、長い放課後が待っています。
心なしか足取りの軽い若小の子たちでした。

【6年生】ラッキー!

画像1
画像2
画像3
今日は雨のため休み時間に校庭が使えませんでした。
水曜日の中休みの体育館の割り当ては6年生になっていましたので、
6年生が思う存分、体育館で遊んでいました。
体育館でしかできない遊びもあります。
楽しい時間を過ごせてラッキーな6年生でした。

【5年生】単位量のお店

画像1画像2画像3
5年生は算数で単位量についての学習をしています。
今日は自分が作った問題を友だちと解き合う活動をしました。
中には10人分の問題を解いている子もいます。
楽しい学習の時間になりましたね。

【水曜恒例】ふれあいウェンズデー1

画像1
画像2
画像3
水曜恒例のふれあいウェンズデーが行われました。
会場のBOP室にはたくさんの子が詰めかけます。
地域の方との楽しい時間を過ごしていました。
1年生もたくさん参加していました。

雨の中のご来校ありがとうございました。

【4年生】ソフトバレーボールに燃える!

画像1
画像2
画像3
4年生が体育の時間にソフトバレーボールをしました。
やわらかいボールだけに、みんな果敢に飛び込んでいきます。
しっかりとラリーが成立した楽しい試合になりました。

【5年生】発芽条件を考える

画像1画像2画像3
5年生が理科の時間に種子の発芽条件について考えました。
小さなカップに土を入れ、いろいろな条件で発芽の様子を観察します。
「1つずつ条件を変える」ということを考えながら実験の準備を進めました。
発芽の日が楽しみですね!

委員会活動が行われました

画像1
画像2
画像3
今日の6時間目に委員会活動が行われました。
5、6年生が若小をよりよい学校にするために活躍しています。
それぞれの委員会で子どもたちが主体的に活動しました。

【若小タイム!】若小班遊び その4

画像1画像2画像3
屋上では2つの班が活動中!
1年生は初めての屋上に大興奮でした。
リーダーの6年生、サブリーダーの5年生を中心にして、とてもまとまりのある活動時間にすることができました。
異学年での交流を、これからも大切にしていきたいですね。
6年生の皆さん、お疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24
(水)
クラブ活動
6/26
(金)
読書旬間終 つばさ学級授業参観終
6/30
(火)
委員会活動