ようこそ、若林小学校ホームページへ。

1年生 箱を使って

画像1
画像2
図工の時間に、空き箱を使って乗り物や動物を作りました。傑作がそろいました揃いましたね。

晴れた日は

画像1
画像2
気持ちの良い天気。子どもたちが外で楽しそうに遊んでいます。朝夕の寒さとはうらはらに暑いぐらいです。

【5年】社会科・ミニニュース番組を作ろう

画像1
画像2
?社会科では情報産業について学習しています。テレビのニュースが放送されるまでの過程を体験するべく、自分達で3分間のニュース番組を作る計画を立てました。今日は情報収集と編集会議です。ニュースの内容を決めて、取材相手も決めました。さて、取材相手のアポはしっかりととれるでしょうか。

5年生 外国語

画像1
2学期の外国語の学習も大詰めです。これまで学んできた表現方法を駆使して、話すこと、聞くことに磨きをかけていきます。

1年生 おもちゃ発表会

画像1
どんぐりやまつぼっくりなどを材料に、作ったおもちゃの発表会をしていました。タブレット端末のスライドには遊び方の動画もあり、見応え十分です。

2年生 音楽

画像1
2年生は、打楽器のリズムを色々な楽器で練習しています。
初めて触る楽器もあり、楽しそうです。

(1年生日記)外国語の学習

画像1
外国語の授業では1学期よりも知っている単語が増え、より楽しく学習することができています。色々なfarm animalsをリズムよく練習しました。授業が終わった後も自分の知っている単語を使い楽しく先生に話しかけていました。2学期の外国語の勉強も楽しみです。

6年生 素話

画像1
大好評だった、素話も今年は今日でお終い。今回は6年生です。美女と野獣のもととなった話など、興味深い内容にくぎづけです。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1
ゲストティーチャーをお招きし、6年生が薬物乱用防止について学んでいます。危険な薬の存在、身近な薬についても正しく使うことが大切であることなど、中学に向け、必要な知識を教えていただきました。

【3年生】外国語 「Whats is this ?」

 3年生は今日から新しい学習に入りました!「Whats is this ?」です。Whats is this の言い方を何度も練習しました。
画像1
画像2

(1年生日記)消防写生会表彰

画像1画像2
1学期に行われた消防写生会の表彰を行いました。校長先生から直接表彰状を受け取りとてり、選ばれた児童はとても嬉しそうにしていました。また、クラスの友達も自分のことのようににこにこ笑顔で拍手をしていました。

4年生 素話

画像1
若林小では地域の方をお招きして、素話(詩や話の語り)をしていただいています。今日は4年生。巧みなかたりで、知らずしらずのうちに、引き込まれてしまいます!

1年生研究授業

画像1
5校時、1年生の研究授業を実施しました。生活科で作ったおもちゃの工夫紹介カードをどうすれば見やすいものにできるか考えていました。1年生ながらタブレット端末や共有アプリを使いこなす姿に驚きです。

起震車体験

画像1
今日の避難訓練は起震車体験でした。震度7の激しい揺れを見ながら、どのように身を守っていくか、学びました。

教育総合センター落成記念式典

画像1
12月5日、旧若林小跡地にできた教育総合センターの落成記念式典が行われました。6年生の鼓笛隊が演奏を披露し、大好評でした。

【3年生】大根ほり2

画像1
画像2
画像3
 「おふくろ大根」ですが、かなり大きく、ずっしりと重い。「先生、ぬけない。」、「先生、重いです。」とかなり苦戦していましたが、全員無事に大根を持ち帰ることができました。自然の恵みに感謝です。そして、最後まで、片付けを忘れない3年生でした。素晴らしいです。

【3年生】大根ほり

画像1
画像2
 先日の社会科見学に引き続き、校外学習に出掛けました。今回は大根ほりです。「おふくろ大根」という種類の大根でした。続く

保護者会ありがとうございました!

画像1
今週は保護者会週間。今日は456年生です。6年生の教室からは、日光林間学園のスライドを見ながら、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。ご多用の中、ありがとうございました。

1年生 楽しい外国語活動

画像1
ALTの先生とゲームなどをしながら、英語の表現を楽しんでいます。だいぶなれてきましたね。

行ってきました!社会科見学 2 【4年生】

画像1
画像2
画像3
午後は、「南多摩水再生センター」へ。
 私たちが生活する中で使った水を、きれいにしてから川に流す、とっても大事な役割を担っているところです。働く方々の思いも聞けて、改めて自分たちの生活を見直す良い機会となりました。
 学んだことをしっかりとふりかえって「学び」としていきます。
 2回目の校外学習。若林の4年生として、立派な態度でした!!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ