2/25(火) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
にんにく・・・青森県
ねぎ・・・千葉県
ジャガイモ・・・北海道
小松菜・・・埼玉県
ひじき・・・愛媛県
切り干し大根・・・宮崎県
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/24(月) 今日の給食

今日の献立
・セルフチキンサンド
・牛乳
・白いんげんの田舎風スープ


  セルフチキンサンドは、切り込みの入ったパンに、自分で自由に鶏肉や野菜入れて食べました。みんな上手に食べていました。
 ちなみにパンの切り込みは、うちの調理員さんが1つ1つ丁寧に入れてくれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24(月) 給食

主な産地
生姜・・・千葉県
にんにく・・・青森県
ねぎ・・・千葉県
キャベツ・・・神奈川県
人参・・・千葉県
玉葱・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
さやいんげん・・・沖縄県
白インゲン豆・・・北海道
豚肉・・・秋田県・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/21(金) 給食

主な産地
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
さやえんどう・・・鹿児島県
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
たけのこ・・・九州産
しいたけ・・・九州産
ひじき・・・愛媛県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/20(木) 給食

主な産地
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
ネーブル・・・広島県
マッシュルーム・・・千葉県
グリンピース・・・ニュージーランド
えび・・・インドネシア
ベーコン・・・千葉県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPに公開しています

2/19(水) 今日の給食室

19日 今日の給食室を掲載いたしました。
今日はスイートポテトについてです。

 今日使用したさつまいもの総量は42kg。
前にじゃがいもの自動皮むき器を紹介しましたが、さつまいもは
1つ1つ手でむいていくしかありません。
皮をむき、潰しやすい大きさに切り、茹でてから潰し、他の材料と混ぜ合わせます。
そこから約480個ぶんのスイートポテトを成形していきます。
なかなか大変な作業ですが、それをこなしているのが、うちの調理員さんたちなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19(水) 今日の給食

今日の献立
・みそ煮込みうどん
・牛乳
・だいこんの中華味
・スイートポテト


 みなさんはどんなさつまいも料理がお好きですか?
ごはんと一緒に炊いたり、お味噌汁に入ったり、デザートになったり、
何にでも変化してくれるさつまいも。
今日は、あまーいスイートポテトにしました。
なかなか大きかったですが、子どもたちはペロリと食べていました。
画像1 画像1

2/19(水) 給食

主な産地
大根・・・徳島県
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
里芋・・・新潟県
白菜・・・群馬県
ねぎ・・・千葉県
小松菜・・・東京都
さつまいも・・・千葉県
油揚げ・・・カナダ
豚肉・・・岩手県
うどん・・・北海道
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/18(火) 今日の給食室

18日 今日の給食室を掲載いたしました。
さばのみそ煮はコンベクションオーブンでじっくり焼きます。

画像1 画像1

2/18(火) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鯖のみそ煮
・じゃがいもの甘辛煮
・きのこ入り煮浸し


 今日の給食にある、鯖のみそ煮。給食室では、
みそ・水・酒・さとう・しょうが・ねぎを混ぜたものに鯖を漬け込み、
コンベクションオーブンという、一般的なオーブンにスチームの機能が
備わった機械で、じっくりと焼きました。
スチーム機能のおかげで、焼いた魚はふんわりやわらかく焼き上がります!
画像1 画像1

2/18(火) 給食

主な産地
生姜・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
小松菜・・・東京都
じゃがいも・・・長崎県
人参・・・千葉県
しめじ・・・長野県
えのきたけ・・・長野県
ごま・・・パラグアイ
油揚げ・・・カナダ
鯖・・・ノルウェー
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで掲載しています

2/17(月) 今日の給食

今日の献立
・カレーライス
・牛乳
・福神漬け
・わかめサラダ


 今日の給食は、大人気のカレーライスです!
どのクラスも、カレーをおかわりするために長蛇の列ができていました。
カレーのルーは、野菜やお肉、果物や調味料など、全部でなんと24種類もの
食材を使用しています。それが、おいしさの秘密の1つなんですね。
画像1 画像1

2/17(月) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリ・・・愛知県
じゃがいも・・・長崎県
人参・・・千葉県
りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・茨城県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/14(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリ・・・愛知県
じゃがいも・・・北海道
パセリ・・・静岡県
人参・・・千葉県
みかん・・・佐賀県
ごま・・・パラグアイ
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/12(水) 今日の給食室

12日 今日の給食室を掲載しました。
 寒い中、冷たい水にふれながら、調理員さんは毎日おいしい給食を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12(水) 今日の給食

今日の献立
・きのこごはん
・牛乳
・豚汁
・かぶのれもんしょうゆ漬け


  ここ最近は雪も降り、寒い日が続きますね。
 給食室も朝は気温3度を記録するなど、とても寒い中で調理をしています。
  そんな中、子どもたちには給食で体の中からあたたまってほしいと思い、
 今日は具だくさんの豚汁でした。みそをいつもより減らし、それでもおいしく
 感じるようにしょうがをちょっぴり入れました。しょうがには、体をぽかぽか
 にしてくれる作用もあるので、寒い日にはぴったりです。
 
画像1 画像1

2/12(水) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
牛蒡・・・青森県
しめじ・・・新潟県
えのきたけ・・・新潟県
さやいんげん・・・沖縄県
大根・・・神奈川県
じゃがいも・・・北海道
生姜・・・千葉県
ねぎ・・・千葉県
かぶ・・・千葉県
こんにゃく・・・群馬県
豚肉・・・秋田県・岩手県
鶏肉・・・岩手県・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/10(月) 今日の給食

今日の献立
・ミルクパン
・牛乳
・魚のピザ風
・粉ふきいも
・ブロッコリーのサラダ


 今日の粉ふきいもは、カレー味にしてみました。
いつもとひと味ちがう粉ふきいもに少しだけどきどきしながら
子どもたちの様子をのぞいてみると、おいしそうに食べている姿が見られました。
と思えば、「いつもの方がすき」という声も・・・。
いつもとほんのちょっぴり変えてみるだけで、いろいろな感想を持ってくれる
子どもたち。どうしたらよりおいしく食べる子どもたちを見ることができるのか、
日々奮闘です。
画像1 画像1

2/10(月) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
ピーマン・・・宮崎県
じゃがいも・・・北海道
パセリ・・・香川県
キャベツ・・・神奈川県
ブロッコリー・・・香川県
マッシュルーム・・・千葉県
ベーコン・・・千葉県
メルルーサ・・・アルゼンチン・チリ
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

2/7(金) 給食

主な産地
生姜・・・高知県
キャベツ・・・愛知県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・埼玉県
にら・・・栃木県
にんにく・・・青森県
もやし・・・栃木県
青梗菜・・・茨城県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
3/7
(金)
保護者会(3・4年)
安全指導
3/8
(土)
6年生を送る会
縦割り班ロング集会
あいさつの日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況