6/28(金) 今日の給食

今日の献立
・豚肉とごぼうのごはん
・牛乳
・ししゃものからあげ
・みそ汁



  今日のししゃもは、一年生にとって学校で食べるのは初めてです。しかし、みんないろいろ知っているようで、頭から食べると頭がよくなるんだよー!と、私に教えてくれました。私が小学生の頃も、ししゃもは頭から食べると頭が良くなり、しっぽから食べると足が速くなる・・・という言い伝え(?)を聞いた覚えがあります。頭が良くなるのと足が速くなるの、どちらが良いか、友達と頭を悩ませながら食べたものです。
 ちなみに今日のししゃもは、ほとんどのクラスが完食!私の予想以上に人気のあるメニューでした。
画像1 画像1

6/28(金) 給食

主な産地
ごぼう・・・群馬県
大根・・・青森県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
じゃが芋・・・茨城県
昆布・・・岩手県
わかめ・・・韓国
ししゃも・・・ノルウェー
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/27(木) 今日の給食

今日の献立
・カレーピラフ
・牛乳
・キャベツスープ
・パセリポテト



 今日のカレーピラフには、一般的に子供が苦手だと言われている、ピーマンやグリンピースがたっぷり含まれていました。しかし、おなかいっぱいになりながらも、しっかり食べてくれました。ありがとう!
画像1 画像1

6/27(木) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
玉葱・・・愛知県
ピーマン・・・茨城県
キャベツ・・・群馬県
じゃが芋・・・長崎県
パセリ・・・長野県
グリンピース・・・ニュージーランド
ベーコン・・・千葉県・群馬県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/26(水) 今日の給食

今日の献立
・冷やしうどん
・牛乳
・大豆とじゃこの甘辛あげ
・メロン



 今日は夏にぴったりの冷やしメニューです!雨なのが残念ですが・・・。それでも蒸し暑いので、残食も少なく、たくさん食べてくれたみたいです。
画像1 画像1

6/26(水) 給食

主な産地
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・栃木県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
昆布・・・北海道
椎茸・・・九州産
大豆・・・北海道
豆腐(大豆)・・・北海道
メロン・・・千葉県
じゃこ・・・タイ
うどん・・・オーストラリア
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/25(火) 今日の給食

今日の献立
・セサミトースト
・牛乳
・トマトシチュー
・キャベツサラダ


 今日は3−1におじゃましました。にんじんひとかけらも残さず、きれいに食べてくれました!きれいにたべたで賞です!
 だんだんと暑くなり、食欲も落ちてくる時期ですが、成長期の子どもは十分な栄養をとることはとても重要なことです。みんなできれいに食べたぞ!と自信を持って、次につながるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25(火) 給食

主な産地
玉葱・・・愛媛県
じゃが芋・・・長崎県
人参・・・千葉県
トマト・・・埼玉県
パセリ・・・長野県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・埼玉県
ベーコン・・・千葉県・群馬県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/24(月) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・さわらの味噌マヨネーズ焼き
・じゃが芋の甘辛煮
・野菜の甘酢和え



 今日の魚は、調理員さんが1つ1つカップに入れ、ソースをかけて焼きました。カップの片付けがきれいにできていると、おいしく食べてくれたんだなと感じられます。子どもたちが給食を残さず食べてくれることも嬉しいですが、食べた食器をきれいに片付けてくれることも、同じくらい嬉しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(月) 給食

主な産地
じゃが芋・・・長崎県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・群馬県
人参・・・千葉県
生姜・・・千葉県
さわら・・・韓国
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/21(金) 今日の給食

今日の献立
・五目ごはん
・牛乳
・豆腐汁
・かぼちゃの含め煮



 かぼちゃは今が旬の食べ物です。今スーパーでは、どんなお野菜も一年中そろっていますが、旬の時期に食べるお野菜は栄養価も高く味も比較的良いです。
 今日のかぼちゃは、砂糖を少なめに煮ましたが、甘くおいしく食べられました!
画像1 画像1

6/21(金) 給食

主な産地
ごぼう・・・埼玉県
いんげん・・・千葉県
人参・・・千葉県
白菜・・・群馬県
ねぎ・・・茨城県
かぼちゃ・・・鹿児島県
椎茸・・・九州産
ひじき・・・愛媛県
鶏肉・・・山梨県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/20(木) 今日の給食

今日の献立
・塩焼きそば
・牛乳
・ナムル
・フルーツヨーグルト


 今日の塩焼きそばは、新献立です。いつもの焼きそばとは違い、さっぱりとした味でした。いろいろな野菜も一緒に食べられる焼きそばは、子どもに人気のあるメニューです。今日は全体で、8割のクラスが完食でした。麺1本も残すまいと、お皿がきれいになるまで食べてくれた子どもたちに感激です!
画像1 画像1

6/20(木) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
玉葱・・・香川県
もやし・・・栃木県
ねぎ・・・茨城県
ニラ・・・栃木県
小松菜・・・東京都
たけのこ・・・九州産
豚肉・・・秋田県・岩手県
中華麺・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/19(水) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鯖のごまだれかけ
・切り干し大根の煮付け
・おひたし



  お詫び 
 本日の給食ですが、献立では一部、6/24(月)の給食と入れ替わり、掲載されていました。申し訳ございませんでした。
 なお、アレルギーについては問題ありません。ご安心ください。


 今日の給食に出てくる切り干し大根は、カルシウム(骨や歯の主な構成成分)が他の野菜よりも多く含まれている食品です。普通の大根と比較しても、同量で約15倍もカルシウム量が多いそうです。他の栄養素と比べ、不足しがちなカルシウムですが、牛乳や小魚、切り干し大根で積極的に摂取していきましょう!
画像1 画像1

6/19(水) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・東京都
切り干し大根・・・宮崎県
椎茸・・・九州産
油揚げ(大豆)・・・カナダ
鯖・・・ノルウェー
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/18(火) 今日の給食

今日の献立
・ミルクパン
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・春雨スープ
・野菜のひとしお



 今日は、上記の献立でしたが、パンに鶏肉と野菜をはさんでチキンバーガーを作っている子が何人かいました。みんな、さらにおいしく食べようと考えて、工夫しています。
楽しくおいしそうに食べている姿を見られるのは、本当に嬉しいことです。
画像1 画像1

6/18(火) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・茨城県
小松菜・・・東京都
人参・・・千葉県
キャベツ・・・千葉県
きゅうり・・・茨城県
椎茸・・・九州産
たけのこ・・・九州産
うずらの卵・・・愛知県・静岡県
鶏肉・・・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/17(月) 今日の給食

今日の献立
・スタミナ丼
・牛乳
・わかめスープ
・キャロットゼリー



 今日のゼリーはにんじん入りです。ミキサーにかけたにんじんと、みかんジュースを合わせて作ります。
 子どもたちには、ゼリーを食べ終わった頃に「今日のゼリーはにんじん入りだよ!」と伝えてみました。えー!!!と驚きながらも、おいしかったー!と言ってくれました。
 こういうことをきっかけに、何でも食べられるようになってくれたら嬉しいです!
画像1 画像1

6/17(月) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・香川県
ピーマン・・・茨城県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
たけのこ・・・九州産
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
鶏肉・・・山梨県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
4/1
(火)
年間行事予定
年間計画

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況