7月29日(月) 夏季水泳(低学年)のお知らせ

本日の低学年の水泳指導は中止します。

7月29日(月) 夏季水泳(中学年)のお知らせ

本日の中学年の水泳指導は中止します。

7月26日(金) 夏季水泳(中学年・低学年)のお知らせ

本日の水泳指導は、水質検査の結果、水泳指導実施に適さないと判断されたため中止します。

7/17(水) 今日の給食

今日の献立
・夏野菜のカレーライス
・福神漬け
・わかめサラダ
・セレクトジュース(牛乳・コーヒー牛乳・緑茶・みかんオレンジミックスジュース)



 今日は1学期最後の給食でした。
 セレクトジュースはPTAの方々からのプレゼントです。子供たちは、思い思いに好きな飲み物を選びました。一番人気があったのは、コーヒー牛乳でした!
 また、夏野菜のカレーライスは、夏の栄養をたっぷり蓄えた旬の野菜です。
 子供たちからは嫌われがちなピーマンやなす、さやいんげんを入れました。しかし、さすが大人気のカレーです。ほとんどのクラスが完食!良い締めくくりとなりました。
 
画像1 画像1

7/17(水) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・香川県
セロリー・・・長野県
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・新潟県
なす・・・岩手県
ピーマン・・・岩手県
インゲン・・・長野県
りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
レタス・・・長野県
きゅうり・・・岩手県
ベーコン・・・千葉県・群馬県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/16(火) 今日の給食

今日の献立
・ミルクパン
・牛乳
・魚のフライ
・粉ふきいも
・野菜スープ


 今日の様なパンと魚のメニューのときはよく、子供たちが自分で工夫して、○○バーガーを作ります。今日も特に3年生が各々工夫して食べていました。たとえ簡単なことでも、自分で何かを作る、ということは特別なことのようで、とても楽しそうでした!!!
今学期の給食も残すところあと1日です。
画像1 画像1

7/16(火) 給食

主な産地
じゃが芋・・・新潟県
キャベツ・・・群馬県
人参・・・千葉県
玉葱・・・香川県
小松菜・・・埼玉県
鶏卵・・・青森県
ベーコン・・・千葉県・群馬県
ホキ・・・ニュージーランド
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/12(金) 今日の給食

今日の献立
・チリビーンズライス
・牛乳
・キャベツサラダ
・さくらんぼ



*今日の献立ですが、こんだてひょうの成分表示の中には清美オレンジと書かれていましたが、さくらんぼに変更となりました。
 なお、アレルギーについては確認済みですので、ご安心ください。


 今日のチリビーンズライスは、新メニューでした。大豆が入っていましたが、食べやすく、みんなたくさんたべました!給食も残すところあと2回です。
画像1 画像1

7/12(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・兵庫県
人参・・・青森県
じゃが芋・・・茨城県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・長野県
さくらんぼ・・・山形県
大豆・・・北海道
ベーコン・・・千葉県・群馬県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/11(木) 今日の給食

今日の献立
・冷やしうどん
・牛乳
・かきあげ
・ごま酢かけ


 今日は暑い日にぴったりな冷やしメニューです。ほぼ全クラス完食でした!
かきあげはいろんな具が入っているためボリュームもありましたが、揚げたてでおいしく食べられました。

画像1 画像1

7/11(木) 給食

主な産地
ねぎ・・・茨城県
さつまいも・・・千葉県
人参・・・千葉県
玉葱・・・兵庫県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・群馬県
昆布・・・北海道
えび・・・インドネシア
じゃこ・・・タイ
鶏卵・・・青森県
うどん・・・オーストラリア
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/10(水) 今日の給食

今日の献立
・夏野菜の豚キムチ丼
・牛乳
・春雨スープ
・すいか


 今日は夏が旬の食材がたっぷり使われたメニューでした。
夏野菜の豚キムチ丼は、キムチのピリッとした辛さと栄養満点な夏野菜で、きっと子どもたちをもりもり元気にしてくれたことでしょう!
画像1 画像1

7/10(水) 給食

主な産地
生姜・・・千葉県
にんにく・・・青森県
人参・・・千葉県
玉葱・・・佐賀県
ピーマン・・・岩手県
なす・・・茨城県
ねぎ・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
枝豆・・・北海道
すいか・・・千葉県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/9(火) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・鯖のピリ辛ソースがけ
・じゃが芋の甘辛煮
・野菜の甘酢和え



 今日は音楽鑑賞会のため、5年生のみ早めの給食でした。
 いつもより30分以上早いのに、間に合うように給食を用意してくださる調理員さんたちは、本当にたのもしいです。
画像1 画像1

7/9(火) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
りんご・・・青森県
じゃが芋・・・茨城県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・群馬県
人参・・・千葉県
鯖・・・ノルウェー
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/8(月) 今日の給食

今日の献立
・黒砂糖パン
・牛乳
・かぼちゃのグラタン
・蒸しともろこし
・ブロッコリーのサラダ



 今日は、全校生徒・教職員約470人分のとうもろこしを、1年生とけやき学級のみんながきれいに剥きました!
 やっぱり自分たちが剥いたとうもろこしは特別で、わくわくしながら食べたり、最後にとっておく!という子もいました。
 今が旬のとうもろこし、とっても甘く、おいしくいただきました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(月) 給食

主な産地
かぼちゃ・・・神奈川県
玉葱・・・愛知県
人参・・・千葉県
キャベツ・・・群馬県
ブロッコリー・・・北海道
とうもろこし・・・千葉県
豚肉・・・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/5(金) 今日の給食

今日の献立
・三色丼
・牛乳
・七夕汁
・フルーツゼリー


 今日は、七夕献立です!三色丼は、星に見立てたいり卵がたくさんちりばめられています。七夕汁は、そうめんの川に、星形のにんじんが流れています。
 にんじんの星にお願い事をして食べたら、願い事が叶うかも?!と、もりもり食べてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5(金) 給食

主な産地
生姜・・・高知県
さやえんどう・・・青森県
人参・・・千葉県
冬瓜・・・沖縄県
ねぎ・・・千葉県
干し椎茸・・・九州産
みかん缶・・・和歌山県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
鶏卵・・・青森県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

7/4(木) 今日の給食

今日の献立
・梅わかごはん
・牛乳
・豆入り筑前煮
・アスパラジャコあえ


 アスパラガスは、今が旬のお野菜です。特に今日のアスパラガスは、柔らかい上に甘く、とてもおいしかったです。よくかんで、甘みを感じながらたべてもらえるとうれしいです。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
4/1
(火)
年間行事予定
年間計画

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況