4/18(金) 給食

主な産地
人参・・・徳島県
ねぎ・・・埼玉県
小松菜・・・東京都
かぶ・・・千葉県
油揚げ(大豆)・・・カナダ
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・岩手県
うどん・・・北海道
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/17(木) 今日の給食

今日の献立
・パエリア
・牛乳
・ミネストローネ
・りんごゼリー


 今日の給食、パエリアは、いろんな食材が入っていました。
人参・タマネギ・ピーマン・マッシュルーム・ホタテ・えび・・・
子どもになかなか不人気な食べ物も入っていましたが、バターで炒めてごはんと
混ぜ合わせたパエリアは、みんなよく食べていました。
画像1 画像1

4/16(水) 今日の給食室

16日 今日の給食室を掲載いたしました。
本校の給食室では、カレーは1から手作りで作っています。
野菜を洗浄し、食べやすい大きさにカットします。
ルーは小麦粉やバターをじっくり炒めて作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/16(水) 今日の給食

今日の献立
・カレーライス
・牛乳
・福神漬け
・わかめサラダ


 今日から1年生の給食が始まりました。
小学校生活、第一回目の給食は、尾山台小で人気NO.1のカレーライスです。
食べている様子をのぞきに行くと、みんな楽しそうに食べていました。
少し辛いかな?と聞くと、「辛くない!」「ちょっと辛いけどおいしい!」
と元気いっぱいに答えてくれました。これからがたのしみです。

画像1 画像1

4/16(水) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリー・・・北海道
人参・・・徳島県
じゃがいも・・・鹿児島県
りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
キャベツ・・・神奈川県
きゅうり・・・群馬県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/15(火) 給食

主な産地
新タケノコ・・・福岡県
小松菜・・・東京都
人参・・・徳島県
ねぎ・・・埼玉県
かつおぶし・・・静岡県
ごま・・・パラグアイ
日高昆布・・・北海道
わかめ・・・韓国
鰆・・・韓国
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/14(月) 給食

主な産地
小松菜・・・東京都
じゃがいも・・・鹿児島県
玉葱・・・北海道
人参・・・徳島県
大根・・・千葉県
ねぎ・・・埼玉県
ごま・・・パラグアイ
昆布・・・北海道
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/11(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
人参・・・徳島県
ねぎ・・・千葉県
白菜・・・茨城県
青梗菜・・・静岡県
清美オレンジ・・・熊本県
大豆・・・北海道
えび・・・インドネシア
いか・・・ペルー
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/10(木) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
人参・・・徳島県
玉葱・・・北海道
もやし・・・栃木県
いんげん・・・北海道
ねぎ・・・千葉県
たけのこ・・・九州産
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
中華麺・・・九州産
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/9(水) 給食

主な産地
新たけのこ・・・静岡県
人参・・・徳島県
さやえんどう・・・愛知県
大根・・・神奈川県
ねぎ・・・千葉県
みつば・・・栃木県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
うずら豆・・・北海道
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/8(火) 給食

主な産地
生姜・・・千葉県
ねぎ・・・千葉県
人参・・・徳島県
小松菜・・・埼玉県
キャベツ・・・千葉県
きゅうり・・・埼玉県
椎茸・・・九州産
きな粉・・・北海道
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・山梨県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/21
(月)
視力(5年)
ペンシルウィーク始
クラブ
4/22
(火)
全国学力・学習状況調査(6年)
内科(3・4年・けやき学級)
4/23
(水)
聴力(1・2年)
4/24
(木)
視力(6年)
遠足(3・4年)予備
4/25
(金)
遠足(1・2年)
聴力(3・5年)
ペンシルウィーク終