重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

26.5.13 1年生セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
普段より、学校の安全を見守ってくださっているALSOK(綜合警備保障)の方々による「あんしん教室」を行いました。
「いかのおすし」の勉強です。
ついて「イカ」ない。「オ」おきな声を出す。「ス」ぐに逃げる等、グループになって考えたり、体験したりしました。
授業後は、本校PTA・北沢警察所の生活安全課スクールサポーター・参観してくださった保護者の方との懇談会を行いました。
※「いかのおすし」とは、
ついて「イカ」ない。知らない人の車には「ノ」らない。「オ」おきな声を出す。「ス」ぐ逃げる。「シ」らせる。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校関係者評価

1年生

給食使用食材産地

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生