重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

26.12.3 くるみ学級と1年生のお餅つき体験

1校時にくるみ学級と1年生のお楽しみ会を体育館で行いました。くるみ学級の子どもたちがクイズを出してくれました。1年生にとって、楽しくくるみ学級のお友達の名前を覚え、仲よくなることがでる貴重な時間になりました。
3・4校時には、いよいよお餅つき体験です。
児童は一人2回「ペッタン・ペッタン」と杵でお餅をつきました。
たくさんの保護者の方、同窓会の方々のおかげです。ありがとうございました。

「お米はいつお餅になるんだろう?」
1年生の大きな疑問の声が聞こえてきました・・・。

そのあと、同窓会の方々には1年生と一緒に給食を召し上がっていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

新一年生お知らせ

学校関係者評価

1年生

給食使用食材産地

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

出席停止