重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

筆を使って文字を書く・・・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科「日本語」の授業に、ゲストティチャーとして書家の先生に来ていただきました。大きな展覧会に作品を出している先生です。子どもたちは、先生の周りに集まって、筆の動き、えがきだされる墨の文字をじっと見ています。「どうしてそんなに細い線が書けるの?」「学校の名前を書いてみて」「すごーい」子どもの素直な声が聞こえます。
 筆の押さえ方や運び方を教えてもらって、2年生も一人ずつ半紙の大きさの水書板に線や文字を書きました。
 筆で書く文字の楽しさやおもしろさ、そして美しさにふれることができた学習となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31