重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会がありました。

校長先生は、都道府県対抗駅伝競走大会についてお話されました。
都道府県対抗駅伝競走大会では、中学生・高校生・大学生・社会人がたすきをつないで走ります。
同じチームの中で、先輩は後輩の頑張りを称え、後輩は先輩の姿を見て学ぶそうです。

看護当番の先生からは、子どもたちが元気に過ごすための3つのお話がありました。
1つ目は、栄養をとること
2つ目は、休養をとること
3つ目は、運動をすること です。
その中でも、特に今週は、外へ出て元気に遊ぼうというお話がありました。

代表委員会からのお知らせもありました。
代表委員会では、来年度の児童会のテーマ「ともだち4」と、児童会のテーマソング「はじめの一歩」が決定したことのお知らせがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28