重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

みどりのカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
くるみ学級の花壇に植えていたゴーヤに花が咲きました。
土の状態が心配だったので、うまく育つか気になっていましたが、ネットに蔓を巻きつけて、ぐんぐん大きくなっています。
今年の夏は、ゴーヤの実が生るでしょうか?

創立83周年

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日は、東大原小学校の創立記念日でした。
子どもたちは、「学校の誕生日」と言って、お祝いしていました。

そして、今日は七夕、地域の方とPTAの方が用意してくださった笹と飾りに子どもたちがたくさんの願い事を書いた短冊を吊るしていました。
今日は、少し天気が心配ですが、織姫と彦星が会えることを子どもたちは楽しみにしています。

一年生の朝顔2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、一年生の朝顔が開花したことをお伝えしました。

今朝も一年生の朝顔を見に行くと・・
色々な色の朝顔が次々に咲いていました。
子どもたちは、嬉しそうに観察したり、水をあげたりしていました。

大賀ハス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の観察池に大賀ハスが植えてあることを以前の学校日記でお知らせしたと思います。

今日、観察池をのぞいてみると・・・
大賀ハスに蕾がついていました。
今年は花が咲くでしょうか。とても楽しみです。

一年生と朝顔

画像1 画像1
今朝、一年生の朝顔を見てみると、一つだけきれいな花が咲いていました。
花の周りには、他学年の子どもたちも集まり、「周りにはまだ花が咲いていないのに」「これだけ咲いてるよ」など、一つだけ咲いた花を囲んで話が弾んでいました。

これから少しずつ朝顔が開花していくと思います。
一年生はもちろん、他学年の子どもたちも朝顔の開花を楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31