桜小学校の学校日記へ ようこそ

朝遊び&プールがスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝遊びが20日(月)からスタートしました。

天候にも恵まれ、プールも始まりました。

安全に気を付けて、感染症対策を図りながら、1年ぶりのプールを楽しむ4年生でした(^^)/

桜ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(木)は桜ふれあいタイムがありました。

難読漢字クイズ、爆弾送りゲームやなぞなぞゲームなど、6年生がリードしながら下級生と楽しい時間を過ごしました。

学校公開ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
およそ3年ぶりに対面による学校公開が9、10、11日と3日間にわたって行われました。

日頃から一生懸命に取り組む桜の子供たちの様子をご覧いたたけたかと思います。

3日間の学校公開にご参観いただき、ありがとうございました。

学校公開2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開2日目も普段通りの子供たちの様子が見られました。

3年生の書写の学習では、「二」を一画一画丁寧に書く姿が見受けられました。
カードを使って先生や友達と仲良く過ごす学級活動も、心温まる雰囲気でした。

20メートルシャトルランを粘り強く取り組む6年生(^^)/
地域の行事について保護者の方々からお話を聞きながら、タブレット端末を使ってまとめている様子も立派でした!

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
およそ3年ぶりの対面による学校公開がスタートしました。

梅雨に入りましたが、桜の子供たちは室内で工夫しながら楽しく休み時間を過ごしていました。

3年生の外国語活動では、"How many〜?"の表現を使った学習が行われました。
授業で習ったフレーズを積極的に使って、楽しく会話をする様子が見られました(^^)/
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27
(月)
春季休業日始

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

かしの木タイム

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより