高学年 衣装を着けて

 5,6年生の迫力ある「ソーラン節」です。腰をぐっと下げて、いかにもそこに網があるかのように踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校テレビ放送朝会

 今日の全校朝会では、運動会の応援団から全校児童に向けて意気込みが発表されました。運動会では声を出さずに、ペットボトルで鳴り物を作り、それを活用して応援します。
画像1 画像1 画像2 画像2

駒繋レース パワー全開

 中学年は全員リレーをします。走る順番は子どもたちが相談して決めました。勝っても負けても互いに励まし合う姿が感動的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会 仕上げ

力強い力作ぞろいです。仕上がりが楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの観察

 朝顔の芽が出ました。観察のポイントを教室で学習した後、裏庭に置いてある鉢のところへ行って観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つなげて!1,2(ワン、ツー)リレー

 低学年がリレーの練習をしました。輪っかのバトンを右手で受け取ります。順番を守って練習をしています。友達を励まし応援する温かな姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

モンシロチョウの観察 3年生

 裏庭に植えたキャベツに見つけたモンシロチョウの幼虫を教室で観察してきました。今朝無事に羽化しました。今日は今までiPadに撮りためてきた写真や画像を使って学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館で 5年生

 雨天のため体育館で合同練習をしました。それぞれがめあてをもち、より高みを目指す姿に観ていて涙が出そうでした。行事を通して心も態度も育っている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 3年生

 友達が困っている場面にであったらどうするかな?学習材「さとこの落し物」を使って考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

衣装に文字を 高学年

 高学年の表現でも衣装を着ます。その背中に文字をかきました。なんの文字かはお楽しみに。真剣に取り組む5,6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合同練習 中学年

 衣装を着て、フラッグを持って、3,4年生が合同で練習をしました。全員そろって校庭いっぱいに広がり、迫力があります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

折れ線グラフ

 4年生の算数で「折れ線グラフの書き方」を学習しました。
iPadも活用しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

衣装を着てみました 低学年

 運動会の踊りの練習に励んでいる子どもたち。今日は衣装を着て、「よつたけ」を両手に持って鳴らして練習をしました。真剣に踊る子どもたち。腕をおもいっきり伸ばすのは大変だけど、踊りは楽しい!!と笑顔の子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

消防写生会の続きの絵

 先日の消防写生会の絵の続きをしました。「先生、見て。」「ぼくの描いたのを見に来て。」「ほら、これ私の絵だよ。」どの子も私に声をかけてきます。上手に描けてうれしい様子が伝わってきます。自己肯定感につながっていてうれしく思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひらがなの学習

 平仮名の練習もやる気満々で頑張る1年生。よい字とそうではない字を比べて、書くときに気を付けるポイントを探したり、習う平仮名がつく言葉を集めたり、書き順を空書きをしながら確かめたり。そして、プリントを使って文字を書く練習を重ねています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の時間を利用して

 運動会に向けて練習に励んでいる子どもたち。毎時間の練習の振り返りでもiPadを活用しています。ロイロノートに記入して、ロイロノートの提出箱に提出します。めあてに向かって取り組み、今できている自分の良さ、友達から見習いたいこと、さらに次の時間に取り組みたいことなど、各自が自分の学びを調整している姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会スローガン

 代表委員会からの呼びかけで、各学級が運動会スローガンについて話し合いました。各学級から出された案を代表委員会で集約し、今年の運動会のスローガンが決定しました。「最後まであきらめずに つきすすめ!」です。スローガンを掲示するために、一文字ずつを各学級が担当して作っています。当日掲示されます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGs 4年生

総合的な学習の時間は「SDGs」に取り組んでいます。今日は各自が今後追究していく課題設定を行いました。iPadの扱いにもずいぶん慣れて使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビデオで自分たちの演技を見て

 体育館での練習の様子ををビデオで撮って、帰る前に自分たちの練習のよかったところと課題を振り返りました。次の練習に生かそうとする6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 中学年

 フラッグをもって踊ります。今日は、黒Tシャツをもって来られた人は黒Tシャツも着て踊ってみました。日に日に上手になっています。隊形移動の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

学び舎要覧

限定動画