世田谷子ども駅伝大会

絶好の駅伝日和です。代沢小学校の5,6年生6人と富士中生4人の女子10人で「チームせせらぎ」を結成して、世田谷子ども駅伝に参加しました。子ども駅伝は今回で第5回になります。代沢は初めての参加です。今日の日のために、子どもたちは毎朝のように校庭で走っていました。思った以上の児童・生徒が来ていて、みんなドキドキでした。スタートとともに、中学生が飛び出していきました。その後小学生にタスキが引き継がれ、そしてまた中学生にタスキが渡り、最後はなんと女子の中で4位でゴール!見事な走りっぷりでした。タスキをつなぐことの素晴らしさを、感じさせてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/13
(水)
書き初め会
花を生ける日
4時間授業
1/14
(木)
発育測定(3・4・5年)
社会科見学6年(国会議事堂 他)
PTA役員会
学校関係者評価委員会
1/15
(金)
展覧会会場準備6年
音楽朝会
1/18
(月)
書き初め展始
委員会活動
1/19
(火)
PTA実行委員会
避難訓練
給食
1/13
(水)
コーンサラダ
牛乳
スパゲティー地中海ソース
1/14
(木)
家常豆腐
白菜の中華サラダ
ごはん
牛乳
1/15
(金)
牛乳
<4年2組リクエスト給食>
ジャンボぎょうざ
春雨サラダ
キャロットゼリー
わかめごはん
1/18
(月)
みそ汁
牛乳
豚丼
大根の甘酢かけ
1/19
(火)
<食育の日>
くだもの
かぶのレモンしょうゆかけ
千草焼き
牛乳
みそ煮込みうどん