5年生 総合学習「チャレンジチョボラ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青年海外協力隊として活躍した中元先生に来ていただき、ご自身の体験談を話してもらいました。
みんな、海外での経験を聞き「えー」「すごい」といった声を出し、ボランティアの理解を深めることができました。
これから、ボランティアは、「自分がやりたいという気持ちが大切」という言葉を胸に、自分たちができるボランティアの計画を立てていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/8
(月)
児童朝会
委員会活動
2/9
(火)
美術鑑賞教室4年
2/10
(水)
安全指導
2/11
(木)
建国記念の日
2/12
(金)
児童集会
学校公開始
PTA役員会
薬物乱用防止教室6年
2/13
(土)
土曜授業日
道徳授業地区公開講座
給食
2/8
(月)
切り干し大根の卵焼き
牛乳
きのこごはん
みそ汁
2/9
(火)
ウインナーサンド
くだもの
ミネストローネ
牛乳
2/10
(水)
中華おこわ
牛乳
中華風コーンスープ
くだもの
2/12
(金)
すまし汁
牛乳
魚のかば焼丼
<おはしの日>
もやしのごま風味