3年「社会『学校のまわりのようす』」〜学校の屋上から学校の周りを見よう〜

 今3年生は社会科の「わたしたちのまち」で『学校のまわりのようす』を学習しています。そして今日、「高い所から学校の周りを見よう」で、学校の屋上にあがり、学校の周りを観察しました。
 地域で知っていることを発表し合い、そして屋上から地域の地域景観を観察しました。そして4方位(東西南北)や方位磁針について知らせ、学校から見て、それぞれの方角にどんなものが見えたかを記録しました。
 この日は良い天気に恵まれ、春の陽気につつまれた素敵な観察日和となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/16
(土)
土曜授業(3時間)
ペンシルウイーク終
学校運営委員会
4/18
(月)
児童朝会
発育測定4・5・6年
交通安全教室1・3年
クラブ活動4〜6年
4/19
(火)
全国学力調査6年
発育測定1・2・3年
特別時程
5時間授業
PTA実行委員会
4/20
(水)
特別時程
視力検査5・6年
4/21
(木)
内科健診2・4・6年
川場移動教室実踏
4/22
(金)
遠足6年
視力検査3・4年
家庭訪問
特別時程
5時間授業
川場移動教室実踏
給食
4/18
(月)
鮭ピラフ
牛乳
ベーコンと野菜のスープ
ポテト入りフレンチサラダ
4/19
(火)
【食育の日】
ごはん
牛乳
魚の西京焼き
おひたし
煮豆(うずら豆)
4/20
(水)
ソース焼きそば
牛乳
きゅうりの中華味
フルーツヨーグルト
4/21
(木)
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
ナムル
くだもの
4/22
(金)
シナモントースト
牛乳
ビーンズシチュー
こんにゃくサラダ