避難訓練 〜第2次避難場所へ移動〜

 6月8日(水)、避難訓練がありました。今回は「2次避難」という内容でした。
 想定は「給食室からの出火」であり、校庭への避難だけでは危険、かつ消火活動の妨げになると判断し、第2次避難場所へ移動するというものでした。
 せせらぎ緑道を通り、『せせらぎ公園』を目指しました。集団での移動もほとんどおしゃべりすることもなく、取り組むことができました。
 緊急時にも、今日の訓練のように冷静に落ち着いて行動できることでしょう。代沢小学校の子どもたちの意識の高さを、改めて感じることができた訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/13
(月)
全校朝会
安全指導
クラブ活動
6/14
(火)
体力テスト
6/15
(水)
水泳指導開始
避難訓練(予備日)
読書週間始
PTA役員会
6/16
(木)
歯科検診(2,4,6年)
学校運営委員会
6/17
(金)
保健集会
心の劇場観劇(6年)
給食
6/13
(月)
ソース焼きそば
牛乳
辣白菜(ラーパーツァイ)
フライドポテト
【4年生バイキング給食】
6/14
(火)
豚肉とごぼうのごはん
牛乳
焼きししゃも
みそ汁
6/15
(水)
バタートースト
牛乳
クリームシチュー
コーンサラダ
6/16
(木)
ビビンバ
牛乳
にらたまスープ
みかんゼリー
6/17
(金)
【食育の日】
菜めし
牛乳
魚のみそマヨネーズ焼き
きんぴらごぼう
くだもの