児童朝会 〜感謝の花〜

 2月13日(月)、児童朝会がありました。
 今日の校長先生のお話は『感謝の花』でした。
 次に。表彰式がありました。
 そして看護当番の先生から週目標『時計を見て よゆうをもって行動しよう』のお話がありました。
 寒い日が続きますが、引き続き「石鹸手洗い」「うがい3回」を心がけ、体調を整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/17
(金)
音楽朝会
PTA実行委員会
解体工事説明会
2/18
(土)
教科「日本語公開授業」
学校公開
解体工事説明会
2/20
(月)
児童朝会
クラブ活動(3年生クラブ見学)
学校公開
2/21
(火)
車いす体験学習(5年)
薬物乱用防止教室(6年)
送別球技大会(5,6年)
学校公開
2/22
(水)
下北沢保育園交流会(1年)
2/23
(木)
マラソン大会
給食
2/17
(金)
【食育の日】
ごはん
牛乳
魚のみそマヨネーズ焼き
和風サラダ
里芋の甘辛煮
2/20
(月)
じゃこと青のりとごはん
牛乳
揚げ煮
ほうれんそうの乾物あえ
くだもの
2/21
(火)
ピザトースト
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
にんじんサラダ
2/22
(水)
中華風カレーライス
牛乳
福神漬
わかめサラダ
2/23
(木)
豚丼
牛乳
野菜のゆかりかけ
すまし汁

学校だより

給食献立表

学年通信

指導計画

いじめ防止基本方針