12月5日(月) 全校朝会 「暴力はだめです」

・校長先生から、暴力についてのお話がありました。
 暴力には、体を傷つける暴力と、心を傷つける暴力、2つがあります。
 どちらも許されることではない、と話されました。
・新しいスクールカウンセラーの方が着任されました。
 毎週月曜と月2回水曜に勤務されます。
 これから、よろしくお願いします。
・表彰:「税を考える週間」書道作品展、英検3級合格
    おめでとうございます。
・週番の先生の連絡 :今週のめあて「外で元気に遊ぼう」
           今週の代沢しぐさ「ハンカチで手を拭こう」
・養護教諭からの連絡:インフルエンザの予防に努めること
           手洗いうがいをすること
           体調が悪かったらすぐに言うこと
・なわとび担当の先生から連絡:「なわとびタイムについて」
               「なわとびの持ち運び方」
               「なわとびの取り扱い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31