1月9日(火) 先生からのお話

生活指導主任から、「感謝のきもちをもって生活すること」「自分が言われて傷つく言葉を、人に使わないこと」の2つを1月は意識しましょうとお話がありました。
今週のめあては「だれとでも気持ちのよいあいさつをしよう」です。週番の先生から、「昇降口に立っていて、代沢しぐさを意識したあいさつをされると気持ちがいいですね」とお話がありました。お互いに気持ちよく過ごせるように、2人の先生のされたお話を意識して学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31