2月21日(水) 研究推進全体会

今回は先生が放課後何をしているのか、その様子をお伝えします。特別時程の日は、研修や会議を行っている場合がほとんどです。
この日の会議は「研究推進全体会」です。1年間で行った研究授業によって得られた成果(望ましい子どもの変容)や、課題となった点、改善すべき点を話し合い、来年度の研究の方向付けを行う会議です。学年をまたいでグループディスカッションを行い、学校全体での来年の研究の重点等を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28