2月19日(火)5年 高齢者疑似体験

5年生の総合的な学習の時間に高齢者疑似体験をしました。膝や肘が曲がらない状態や、加齢性難聴などの体験をしたり、クイズをしながら認知症について学習したりしました。また、いすから立ち上がったり、体を起こす介助の仕方も教えていただきました。高齢化が進んでいる中、自分たちになにができるのかを考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28