避難訓練 5月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に、地震に伴う火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
1年生も放送に従って、安全確保から避難まで行いました。
火災のために使用できない通路がありましたが、避難経路を守って安全に避難することができました。
火災の想定ということで、ハンカチで鼻と口を覆って避難できた人も多くいました。手洗いの習慣がしっかりついている人は、ポケットにいつでもハンカチが入っていると思います。ハンカチは、火災時にもとても役に立ちます。毎日必ず身につけるよう、ご家庭でも再度ご確認ください。

地震はいつ起こるか分かりません。いつでも自分の身が守れるよう、考えて行動することが大切です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31