3年生算数 6月12日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、算数で「長さ」の学習をしています。
今日は、1組と2組が校庭で色々なものの長さを実際にはかりました。
まずは、「10mってどのくらいだろう?」と予想を立てて、実際にはかりました。「えー!10mってこんなに短いの?」「結構近かった!」など、予想との違いを楽しんでいました。
その後、校庭で好きなものの長さをはかりました。校庭の端から端まではかる人、ジャングルジムの周りの長さをはかる人、のぼり棒の高さをはかる人・・・友だちと協力して取り組んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30