5年川場移動教室 村めぐり出発

素晴らしい天気です!村めぐりにレッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 閉室式

なかのビレッジともお別れです。虹の下の閉室式。感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 天からの贈り物

閉室式前に天からの贈り物!素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝食

今日はパンです。
感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝食準備

疲れた体を励まして。食事係の子どもたちが、がんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝の会

ちょっと眠そうです。さすがに疲れているかな。でも、疲れている時こそ真の実力が問われます。みんな、がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝の準備

健康チェックを済ませ、片付けです。早い班はもう終わってます。えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 おはようございます

川場3日目です。
世田谷区は大雨のようですが、川場は雨もあがり青空が見えてきました。
川場最終日、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 就寝

すでに荷物整理を済ませて廊下に出してある部屋がありました。その手際のよさに、びっくり!
山登りで疲れているから、ぐっすり眠れることでしょう。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 アイスクリームタイム

箸づくりでけっこう温まったので、冷たいアイスクリームが美味しく感じました。さあ、就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 片付けレクチャー

明日の朝の片付けは大変です。やり方を補助員さんに教えてもらっています。しっかり聞いているかな。明日結果がでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 箸づくり2

みんな夢中になって紙ヤスリでけずっています。なかなか細くならなくて大変ですが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 箸づくり

ナイトハイクができないので、間伐材を使った箸づくりをします。最初に間伐材についてレクチャーを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕食

お腹へったー。そんな声が聞こえてきそうです。たんと召し上がれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕食準備

雨が降ってます。ナイトハイクは厳しそうです。
食事準備も手慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 お手紙タイム

子どもたちは疲れをものともせず、お手紙を書いています。何て書こうかな、と悩んでいる姿がとってもけなげで、かわいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 おやつタイム

山登りのご褒美は、オレンジジュースとアップルパイ。おいしーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ゴール!

なかのビレッジに戻ってきました。全員無事に。やったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 下山

下りてきました。
雨が、途中降り始めましたが、今は止んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 お弁当タイム

最高の景色をおかずにお弁当タイムです。
自分の力で登ってきたので、いっそう美味しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8
(火)
安全指導
学校運営委員会
バイキング給食6年
1/2成人式4年
保護者会1・4・6年
3/9
(水)
花を生ける日
保護者会2・3・5年
3/10
(木)
PTA実行委員会
3/11
(金)
音楽朝会
3/12
(土)
土曜授業日
3〜6年合同音楽
3/13
(日)
子供バンド卒業コンサート
3/14
(月)
児童朝会
クラブ活動
給食
3/8
(火)
キャベツとツナのスパゲティー
牛乳
こまつなサラダ
フライドポテト
ぶどうゼリー
「6年生卒業記念バイキング給食」
3/9
(水)
親子丼
牛乳
すまし汁
即席漬
3/10
(木)
ピザトースト
牛乳
ポトフ
くだもの
3/11
(金)
ゆかりごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
おひたし
五目豆
3/14
(月)
セサミトースト
牛乳
クリームスープ
ピクルス