2月13日(火) 避難訓練

本日の避難訓練は2つ通常の訓練とは違うところがありました。いつ行われるか予告なしで実施されたこと。訓練実施が放送ではなく、ハンドマイクや肉声で伝達されたことです。1年間のまとめの時期に行われる訓練なので、いつもと違った状況でも落ち着いて行動できるかが試される避難訓練となりました。
ハンカチを持っていないと、火災の時に命を落としかねません。訓練担当の先生からお話がありました。様々なことに気づくことのできる機会を生かし、気持ちを切り替え、行動を改めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年タグラグビー教室

代沢小学校にリコーのラグビー部をゲストティーチャーに迎え、タグラグビー教室を行いました。
4年生の子どもたちは、BLACK RAMSというチームに所属するトップレベルの選手たちと仲良くふれあいながら、パスの仕方を教えてもらったり、ボール運びリレーをしたり、選手たちのタグを取ろうと追いかけたりと、楽しい時間を過ごしました。
選手たちの本物のプレーに歓声をあげながら、生き生きとした表情でタグラグビーを楽しんだ子どもたち。今日学んだことを、体育の授業にも生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・4年生 百人一首大会 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(火)4校時 3年生と4年生は「百人一首大会」を行いました。それぞれの教室で、3年生4年生がペアになって札を取り合いました。今回の活動は「異学年での関わりを広げる。」「日本の伝統的な文化に親しむ。」という2つのねらいがありました。
 1回の対戦は、20枚の札をめぐってあらそいます。時間内にできるだけ多くの関わりをもたせるために、ペアをどんどん換えて行いました。
 胸を借りる立場で臨んだ3年生、先輩として臨んだ4年生、それぞれの立場で活動を楽しむことができました。色々な思いがあったかと思います。
 来週の水曜日には2回目の大会を行います。この一週間でさらに上達することを期待します。

下北沢保育園 交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
代沢小学校に下北沢保育園のつき組さんをお迎えして、1年生と交流会をしました。
はじめの会の後、もうじゅうがりゲームやおにごっこで楽しみました。そのあと、ランドセルと黄色い帽子を身に着けてもらったり、鉛筆の持ち方をやさしく教えたりしました。最後に仲良く手をつないで校内を回りました。
1年生は、お兄さんお姉さん気分でとても張り切って交流をすることができました。

1月31日(水) 校内研究全体会 4年1組「タグラグビー」

今年度の代沢小学校の研究主題は「自己を肯定し、自ら学び行動できる子どもを育てる」です。
この授業ではタグラグビーを学習することを通じて「スポーツ志向」の資質を育てることをテーマとしました。子ども達は、友だちと協力しながら作戦を工夫してゲームを行いました。お互いのいいところを褒め合ったり、ゲーム中に気づいたいい動きや、工夫するといいところを言い合う姿が見られる、いい授業でした。

※校内研究全体会…授業者(教員)が、テーマをもって授業に臨み、他の教員がテーマに沿っていたか、どのような成果があるかなどを観察します。授業後の検討会で、観察したことの共有と、外部講師の解説を受け、教員間の主題の理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 持久走タイム(高学年)

2月22日(木)の持久走大会に向けた取り組みとして、持久走タイムが始まりました。朝のランランタイムに加えて、休み時間の終わりの5分間を使い、トラックを走って周回します。
今日は高学年の割り当てでした。第1回目なのに加えて、積雪の影響でしばらく外で遊んでいなかったせいか、苦しそうにしている子が多かった…?取り組みを通じて、一定の距離を一定のペースで走ることができるようにしていきましょう。
画像1 画像1

2月2日(金) せせらぎ班活動

今日の活動はいつもと違います。6年生には教室で過ごしてもらい、1〜5年生が活動しました。5年生が初めてリーダーシップをとり、中心となって進行しました。何を活動したか、是非お子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 共同制作

1年生から6年生まで、それぞれの学年で
共同制作を行い、会場の雰囲気を盛り上げています。
こちらも、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 6年生

6年生は
・風神雷神をかこう
・マイナスの世界
・一枚の板から
・未来に生きるわたし
・オリジナルクッション
を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 5年生

5年生は
・名前deアート
・パズル木版画
・この国どんな国?
・スーパーコースター
・葉っぱのネーム
を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 4年生

4年生は
・マイキャラクター木版画
・♪○△□♪
・がらくねへび
・この木で遊んだら
を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 3年生

3年生は
・むしむしワールド
・うちゅう人とうらい!
・わたしの犬
・おいでよ!わたしのお部屋
を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 2年生

2年生は
・いきもの紙はんが
・ねこ年があったら
・れんけつ電車
・お花のプレゼント
を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会開催中 1年生

この体育館で開催する展覧会は、これが最後です。
雪と氷の世界をテーマに、体育館は子どもたちの個性が花開いています。

1年生は
・いきものがあつまる木
・かいじゅうがやってきた
・あったかセット
・わくわくゆきだるま
・ゆめのまちだいざわしょうてんがい

を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 展覧会 児童鑑賞日

今日は展覧会の児童鑑賞日です。自分の学年の作品だけではなく、他の組・学年の作品を鑑賞し、メモしながら会場をまわります。自分が感じたことや、作品の描き方・作り方のいいと思ったところを、「展覧会いいなカード」に書いて作品の作者に渡します。
「これ、かわいい」「すごい」「○○ちゃんの見つけた」と、観覧をしながら児童は思わずつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 雪遊び

校長先生の計らいで、休み時間に学年ごとに場所とルールを決めて雪遊びをしました。学校での雪遊びに、子ども達は大はしゃぎでした。みんなルールを守って遊ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生大活躍 展覧会準備

いよいよ展覧会まであと1週間。今日は体育館での会場準備でした。6年生が重いものも嫌な顔一つせず、どんどんと運んでくれました。さすがの姿に、心が爽やかになりました。6年生が物品移動してくれた後、先生たちが試行錯誤しながら展覧会会場を作り上げます。どんな夢空間が出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 美術鑑賞教室 3

10人のボランティアガイドの方が来て、それぞれのグループで丁寧に説明してくださりました。本当に感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 美術鑑賞教室 2

13日から始まったばかりの、パリジェンヌ展が開催されてます。その、美しさにうっとり。そして、鑑賞態度はばっちり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 美術鑑賞教室 1

今日は、世田谷美術館に来ています。4年生の美術鑑賞教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28