6年日光 日光江戸村

雨の江戸村見学。傘をさしての班行動の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 江戸村に到着

雨です。これから江戸村に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光 雨の中出発

雨が降り始めました。江戸村に向けて出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 閉園式

お世話になった宿の方にお礼を言って、宿舎に別れを告げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 朝ごはん

食堂の窓からはこんな景色が見えます。宿舎最後の食事、感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 朝の会

朝のさわやかな空気を思いきり吸いましょう。時間通り全員集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 女子も

女の子たちの様子は石田先生にとってもらいました。最後の片付けがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 おはようございます

夜中降り続いていた雨は、朝にはあがっています。最終日、今日も1日楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 消灯前

消灯前の少しの時間も惜しんで、みんなで楽しんでます。部屋の入り口にはなぜかお札が。
明日もいい1日になりますように。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 班長・室長会

今日も班長・室長たちはがんばりました。しっかり自分たちで考え、行動していて、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 きもだめし

館内きもだめしでした。男女でくっついて支えあっていて、ほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 最後の夕ごはん

日光最後の夕ごはんです。みんな美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 お土産タイム

楽しみにしていたお土産タイムです。お風呂タイムと組み合わせて時間をうまく使っています。だれに何を買おうかな。みんなワクワクしながら選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 立木桟橋着

楽しい船旅もあっという間に終わりました。バスで宿舎に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 遊覧船

遊覧船も今日はゆったり乗れました。中禅寺湖の風がさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 さかなと森の観察園

さかなと森の観察園で、魚にエサをあげました。これが案外楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 竜頭の滝

竜頭の滝まで来ました。けっこう疲れた顔してるかな。みんな、がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 しゃくなげ橋

りんごジュースタイムです。冷たくて生き返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 ハイキング3

たくさんの花には、たくさんの生き物が。慣れてない子はキャーキャー言ってます。休憩であめを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 ハイキング2

戦場が原。広大な湿地帯、たくさんのお花が咲いていて感動です。気持ちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31