お手伝い

 休み時間、主事さんが桜の花びらを掃いていると、「手伝います」と言って4年生の子どもたちが数人、進んでお手伝いをしていました。春の日差しのように心温まる光景でした。少しずつ濃くなってきたケヤキの緑も、優しくその様子を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

1年生を迎える会が終わったので、今日から1年生も一緒に全校朝会です。
462名、しっかりとあいさつができています。今日からあいさつ週間も始まりました。
あいさつは心をつなぐ合言葉、みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 1時間目に代表委員主催の1年生を迎える会がありました。
 6年生と手をつないで入場した1年生は、とってもかわいくて2〜5年生の大拍手で迎えられました。代表委員が、代沢小のあいさつについて楽しく伝えてくれました。1年生からは元気な歌声をもらいました。今日からは、全学年が一緒に色々な活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査

4年生、5年生、6年生で学習習得確認調査が行われました。
国語、社会、算数、理科の4教科です。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士中学校 入学式

富士の学び舎、富士中学校の入学式がありました。
ついこの前卒業した子どもたちでしたが、制服を着ている姿は、もう立派な中学生でした。入学、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

担任の先生が紹介され、子どもたちはニコニコでした。
6年生の歓迎の言葉、2年生の歓迎の出し物がとてもよくて、
1年生たちは食い入るように見ていました。
とってもいい入学式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 1

昨日は、花散らしの雨の中ピカピカの1年生が89名入学しました。
6年生のお兄さんお姉さんたちが、しっかりと出迎えてくれました。
式の最中も、お返事や挨拶がとっても上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の始業式

平成31年度のスタートです。雨でピンクのカーペットができた中、子どもたちが登校してきました。さあ、新年度のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

前日準備

校庭の桜の花が満開です。
今日は、新6年生が月曜日の入学式に向けて準備に来てくれました。
一人一人、自分たちが最高学年だという思いのこもった表情で頑張っていました。
とっても心強く感じました。
さあ、平成31年度(令和元年度)代沢小学校がいよいよスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30