5年 川場 川場村

川場村に入りました。もうすぐビレジに着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川場 赤城高原

赤城高原SA到着。集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川場 三芳SA

三芳SAでトイレ休憩。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川場 バスレク

高速に入り、バスレクが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川場 出発

いつもと違って、反対側にバスが止まっていて戸惑いました。
さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川場 出発式

いよいよ今日から5年生の川場移動教室が始まります。2泊3日、仲間と協力して、がんばってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月) プールびらき

今週より水泳指導が始まります。
写真は1年生のプールびらきの様子です。並び方の確認後に、校長先生のお話、代表児童がめあてをみんなの前で言いました。きまりの確認などで今日の学習は終わりましたが、1年生はプールに入る日に期待を膨らませている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)〜11日(火) 学校公開期間

上記の3日間、学校公開期間でした。期間中、多くの方に参観いただきました。ありがとうございました。よりよい教育活動のためにも、学校公開アンケートにご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士の学び舎 合同学校協議会

今日は、代沢小の体育館で富士の学び舎合同学校協議会が開催されました。学び舎の「知」「徳」「体」「交流」の4つの部会で進めている内容を説明し、皆さんからご感想、ご意見をお聞きしました。富士の学び舎がさらに充実するいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 6年 インターネット利用講座

外部講師の方を招き、インターネットの利用についての授業が行われました。
インターネットを利用することでできることと、SNS利用の利便性、危険性についてもお話があり、児童は真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷中学校 運動会

今日は、土曜授業ご参観ありがとうございました。
この日、世田谷中学校では運動会が開催されました。代沢の卒業生たちも躍動していました。太子堂中学校の運動会には行けませんでしたが、それぞれの進学先でみんなが活躍していて、うれしく思います。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士中学校体育大会2

中学3年にもなると、本当にがっしりしています。全員リレー、綱引きと見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士中学校 体育大会

富士中学校の体育大会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 馬!ふれあい出前授業2

座学の後は、ふれあいの時間です。
サラブレットによる歩き方、走り方。
続いて、中間種による馬のショー。
そして、馬とのふれあいです。
優しい目をした馬たち。その馬にふれてる子どもたちも、自然と優しい表情になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 馬!ふれあい出前授業1

本日の午後、代沢小学校に素敵なお客様がやってきました。
サラブレットをはじめとする、4頭の馬たちです。

2020東京オリンピック・パラリンピックでは、馬事公苑にて馬術競技が行われます。
代沢小の子どもたちにも、馬について知り、ふれあい親しませたい!と思っていたところ、このような機会をいただきました。

まず、体育館で、馬についてお話を聞きました。
「ひざはどこでしょう。」「馬の視界はどこまでかわかりますか。」「サラブレットは時速何kmで走ると思いますか。」クイズには大盛り上がり!
初めて知ることに、「えーっ!」、「へぇー」と、驚きや感心の声がたくさん上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 児童集会 「名刺交換ゲーム」

集会委員が企画した、事前に一人一人が作成しておいた名刺を交換するゲームを行いました。学年ごとに違う色に印刷された名刺には、「好きな○○」を書く欄があり、それぞれが好きなものを書き込んでいます。異学年交流を楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会7

5年表現 「全力ソーラン2019」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会27

閉会式より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会26

773対709
校舎最後、そして令和最初の運動会。
今年は、紅組の勝利でした。

暑い中での運動会でしたが、皆さまのご声援、ご協力のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)運動会25

全校児童による大玉送りです。
最後の得点種目ということで、大いに盛り上がりました。
結果は、紅組の勝ち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30