運動会リハーサル1・2年生 10月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生のリハーサルの様子です。

運動会リハーサル3・4年生 10月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と4年生のリハーサルの様子です。

運動会リハーサル 10月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、いよいよ待ちに待った運動会です。
午前中に、明日に向けてリハーサルを行いました。各学年、校庭で徒競走と表現の最終確認をしました。
また、低学年・中学年・高学年と分かれてお互いの演技を見ることもできました。感想も直接交流し合い、本番に向けて更に気持ちが高まりました。

富士中説明会6年生 10月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が富士中学校の説明会に参加しました。
校舎内の見学をさせていただき、中学校とはどんなところなのかお話を伺いました。
富士中の校長先生から、「小学校で頑張ってきたことを実現する場所が中学校です」という期待膨らむ素敵な言葉をいただきました。

代表委員・委員長紹介集会 10月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、TV放送で「代表委員・委員長紹介集会」を行いました。
10月から後期委員会がスタートしています。代表委員長をはじめ、代表委員は一人ずつ意気込みをスピーチしました。
各委員長は、それぞれの委員会の仕事内容と、意気込みをスピーチしました。
どの委員長もとても頼もしかったです。後期委員会、よろしくお願いします!

運動会の練習 10月12日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が心配されましたが、校庭での練習ができました。音楽に合わせて楽しく踊っています。

1年生せせらぎたんけん 10月12日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、2校時にせせらぎ緑道に沿って環七まで歩いて行ってきました。小学生になって初めてみんなでのお出かけです、途中の横断歩道もしっかりと手をあげて渡っていました。せせらぎの流れの中にグッピーを見つけたり楽しく探検しました。

運動会全校練習 10月12日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に、全校練習を行いました。
開閉会式・応援・得点発表の練習をしました。担当の6年生が校庭で行っている様子を、zoomでつないで各教室から見ながら参加しました。応援の時には、手拍子や拍手で一体感を出していきます。
本番まであと少しです。疲れが出てくる頃かと思いますので、体調管理をよろしくお願いします。

6年生 運動会係活動 10月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日の運動会に向けて、6年生が係活動を行いました。審判の子は、実際に走って徒競走の着順通りに並ばせるシミレーションを先生と一緒にしています。司会の子は、開閉会式の言葉の練習をしました、応援の練習も力が入っています。

花を生ける日 10月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、10月の「花を生ける日」でした。
10月のお花は、ヒベリカムコウヨウ、ディスバッドマム、クルメゲイトウ、オーレア、パンプキン ソラナム でした。
クルメゲイトウを見て、「これ本物のお花?」
パンプキン ソラナムを見て、「これってカボチャ?」「小さくてかわいい!」
と、興味津々の子どもたちでした。
今月も上手に生けられました。各クラス、大切にお世話をしていきます。

避難訓練 10月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
不審者侵入を想定した避難訓練をしました。
2階中央昇降口から侵入したという想定で、実際に動きました。児童は、教室を施錠しバリケードを作って、静かに待機しました。
警察の方から、さすまたの使い方についても教えていただきました。


表彰 10月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「世田谷区 歯と口の健康に関する図画・ポスター展」の入賞者の表彰がありました。
代沢小学校からは沢山の作品が入賞し、1人ずつ朝会で表彰しました。
また、団体賞もいただきました。

児童朝会 10月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、TV放送による児童朝会がありました。
校長先生からは、先週発表されたノーベル賞のお話がありました。今年のノーベル賞では、物理学賞で真鍋淑郎さんが選ばれました。真鍋さんの受賞理由は「地球温暖化の予測のための気候変動モデルの開発」をしたということです。地球温暖化という問題の解決に向けて、真鍋さんの研究が大きな貢献をしたことはとても素晴らしいことと思うとともに、自分たちができることをすることも大切だと思いました。
自分から好奇心をもって学んでいくことの大切さも教わりました。

1年生アサガオのつる取り 10月9日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が1学期から大切に育ててきたアサガオ。夏にはたくさんの花を咲かせ、たくさんの種のできました。今日はそのアサガオの種を取ったり、つるを丸めたりしました。つるもこれからの生活科で活用します。

道徳の授業 10月9日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初の土曜授業日でした。今日は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。事前に授業内容をお配りさせていただきました。子どもたちとどんな授業だったか、お家でも話してみてください。

e-ネット教室4年生 10月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に、e-ネット教室を多目的室で行いました。今日は、オンラインで繋げてお話をしていただきました。
「スマホやケータイでトラブルにならないために」一緒に考えたり、教えていただいたりしました。〇や×を出しながら実際に考える場面もあり、スマホやケータイによるコミュニケーションについて、主体的に考えていました。

JAF交通安全教室5年生 10月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目に、体育館で5年生が交通安全教室を行いました。
JAFの方に来ていただき、一緒に交通安全について考えました。

消防自動車がやってきた 10月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で、「火事からくらしを守る」の学習を続けている3年生。今日は、世田谷消防署北沢主張所の消防士さんが消防自動車に乗って代沢小学校まで来てくださいました。実際の消防自動車に載せてある道具を見せてもらったり、火事をどのように消すのか説明をしていただいたりしました。これまで調べてきて疑問の思っていたことも解決ができたようです。コロナで実際に消防署に行っての見学はできませんでしたが、消防士さんからたくさんのことを学べて良い経験となりました。

1年生 運動会の練習 10月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が全クラス集まって、体育館で運動会のダンスの練習をしています。音楽に合わせて楽しく踊ったり、ブリッジをしたり、みんなとても上手です。

5年生 理科の授業 10月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組は理科の授業です。顕微鏡で色々な花の花粉を観察しています。ピントがあったら、今度は、タブレットで撮影。何度か試すと上手に撮れるようになっていました。さすが5年生。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校評価

体罰防止スローガン