本日の給食(1月21日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

菜めし 牛乳 おでん ひとしお野菜 くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) こまつな(埼玉) にんじん(千葉)
だいこん(神奈川) さといも(群馬) キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬) しょうが(高知) ぽんかん(愛媛)

*おでんは練り製品からでただしで、だいこんや、さといもが、
おいしくなっています。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/22
(金)
展覧会
開校記念集会
1/23
(土)
開校記念日(136回)
土曜授業日
展覧会
1/25
(月)
児童朝会
展覧会片付け
クラブ活動
1/26
(火)
たてわり班遊び
1/27
(水)
小松菜とり2年
給食
1/21
(木)
菜めし
くだもの
ひとしお野菜
おでん
牛乳
1/22
(金)
すまし汁
赤飯
牛乳
魚の西京焼き
りんごゼリー
<創立136周年記念お祝い献立>
1/25
(月)
くだもの
野菜の甘酢かけ
牛乳
カレーライス
1/26
(火)
<学校給食週間(1/24〜1/30)記念献立>
野菜のからしじょうゆかけ
じゃがいもの甘辛煮
牛乳
魚の塩焼き
雑穀ごはん
1/27
(水)
すいとん
とりめし
牛乳
くだもの