本日の給食(1月30日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

そぼろごはん 牛乳すいとん かぶのレモンしょうゆかけ
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏ひき肉(宮城) しょうが(高知)
にんじん(熊本) さやいんげん(沖縄) たまご(青森)
豚肉(岩手) だいこん(千葉) はくさい(群馬)
ねぎ(茨城) こまつな(埼玉) かぶ(千葉)
ぽんかん(和歌山・熊本)

 
*すいとんは、小麦粉を水で練ったものをゆでた団子が入った
 汁ですが、地方によっては、「ひっつみ」「とってなげ」など、
 いろいろな名前があるようです。

 


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/3
(金)
たてわり班活動
2/6
(月)
児童朝会
委員会活動
能体験(5年)
給食
2/2
(木)
ごはん
牛乳
豆腐の五目炒め
白菜の中華風サラダ
2/3
(金)
【節分の献立】
魚のかば焼き丼
牛乳
こんぶ豆
みそ汁
2/6
(月)
ココアパン
牛乳
さけのガーリック焼き
ヌードルスープ
くだもの
2/7
(火)
ごはん
牛乳
豆腐入りハンバーグ
大根とひじきのサラダ
2/8
(水)
【2年生リクエスト給食】
新代沢ラーメン
牛乳
ジャンボぎょうざ
塩ナムル
ホワイトゼリー

学校だより

給食献立表

学年通信

指導計画

いじめ防止基本方針