本日の給食(12月21日水曜日)

〇本日の献立〇
黒米ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソース 野菜のおかかあえ お豆かりんとう

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) 黒米(国内) とろさわら(韓国) ひじき(国内) だいず(特別栽培 宮城) さつまいも(千葉) にんにく(青森) しょうが(高知) りんご(山形) きゅうり(埼玉) だいこん(せたがやそだち)

黒米は、玄米の表面(種皮)に黒っぽい紫色の色素を持った日本でも古くから育てられているお米です。玄米のまま食べるので、ミネラルや食物繊維など白米には含まれていない栄養がたくさん含まれています。そして、白米では感じられないプチっとした食感も楽しむことができます。いつもとは違って、白いお米が赤く染まっているのは、黒米から色素がでたからです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31