本日の給食(1月24日火曜日)

〇本日の献立〇
信田もちうどん 牛乳 いかとじゃがいもの揚げ煮 くだもの

〇主な食材の産地〇
とりにく(岩手) いか(青森) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) しょうが(高知) にんじん(東京) こまつな(東京) 大蔵だいこん(東京 せたがやそだち) ながねぎ(東京 せたがやそだち) みかん(佐賀)

今日から学校給食週間が始まります。学校給食は、明治22年(1889年)に山形県鶴岡町の市立忠愛小学校で貧困児童を対象に、無償でおにぎりなどを提供したことが始まりとなり全国に広まりました。
今日は、東京で育った野菜を4種類使っています。だいこんは、大蔵だいこんです。
信田もちは、給食室で油揚げにもちをいれ、甘辛く煮込みました。
今月は、旬の様々な柑橘類を給食で提供しています。香り、味、食感などの違いを感じながら味わって食べて欲しいと思っています。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31