本日の給食(6月19日金曜日)

画像1 画像1
                  ●本日の献立●

  菜めし 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き きんぴらごぼう かぶの甘酢かけ

                 ●主な食材と産地●

米(秋田) メルルーサ(アルゼンチン・チリ) ごぼう(埼玉) にんじん(千葉)
かぶ(埼玉) こまつな(千葉)

*魚のみそマヨネーズ焼きは、みそ、マヨネーズ、みりんなどを魚にかけて
焼いています。

本日の給食(6月18日木曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

    カレーピラフ 牛乳 キャベツスープ 大豆とコーンのフリッター

               ●主な食材と産地●

   米(秋田) にんじん(千葉) たまねぎ(佐賀) ピーマン(千葉)

*フリッターは洋風のてんぷらで、衣に牛乳やベーキングパウダーがはいって
います。外国では、くだもののフリッターもあるようです。

本日の給食(6月17日水曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

         五目ごはん 牛乳 すまし汁 かぼちゃの含め煮

               ●主な食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(徳島) にんじん(千葉) ごぼう(熊本) さやいんげん(千葉)
ねぎ(茨城) かぼちゃ(鹿児島)

*五目ごはんにはいっているひじきは、鉄分が多く、脂肪燃焼効果もある食材です。

本日の給食(6月16日火曜日)

画像1 画像1
                  ●本日の献立●

      ごはん 牛乳 魚の梅肉焼き 夏野菜の南蛮かけ くだもの 


                ●主な食材と産地●

米(秋田) さわら(韓国) しょうが(高知) なす(群馬) かぼちゃ(鹿児島)
ピーマン(千葉) 赤ピーマン(高知) 美生柑(愛媛)

*夏野菜の南蛮かけは、油であげた夏野菜に酢にのはいったさっぱりしたたれをかけています。

本日の給食(6月15日月曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

  ショートニングパン 牛乳 鶏肉のチーズ焼き パセリポテト 野菜スープ

               ●主な食材と産地●

  鶏肉(徳島) しょうが(高知) じゃがいも(長崎) にんじん(千葉)
  キャベツ(神奈川) セロリー(長野) こまつな(埼玉)

    *給食の盛り付けは、各階にあるサンプル食を参考にしています。

本日の給食(6月12日金曜日)

画像1 画像1
                 ●本日の献立●

  そぼろごはん 牛乳 おくらともやしの煮びたし なめこのみそ汁 くだもの

                ●主な食材と産地●

米(秋田) 鶏ひき肉(宮城) しょうが(高知) にんじん(千葉) 鶏卵(青森)
さやいんげん(茨城) オクラ(鹿児島) もやし(栃木) こまつな(埼玉)

*オクラは6月〜8月が旬ですが、最近はハウス栽培などで1年中出回って
います。ぬめりの成分のペクチンはおなかの調子を整える働きなどがあります。

本日の給食(6月11日木曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

        バタートースト 牛乳 トマトシチュー キャベツサラダ

               ●主な食材と産地●
   
       豚肉(埼玉) たまねぎ(兵庫) にんじん(千葉) 
       じゃがいも(長崎) トマト(愛知) キャベツ(茨城)

  *サラダの野菜はゆでで、すぐに冷やし、ドレッシングも過熱してすぐに
  冷やします。これは、食中毒防止のためです。

本日の給食(6月10日水曜日)

画像1 画像1
                 ●本日の献立●

        豚肉とごぼうのごはん 牛乳 焼きししゃも さつま汁

                ●主な食材と産地●

   米(秋田) 豚肉(埼玉) ごぼう(熊本) ししゃも(アイスランド)
   鶏肉(宮城) にんじん(千葉) だいこん(青森) さつまいも(千葉)
   ねぎ(茨城)

*さつま汁は鹿児島の郷土料理で、肉や根菜、こんにゃくなどを煮込んだ汁物です。

本日の給食(6月9日火曜日)

画像1 画像1
                  ●本日の献立●

    新代沢ラーメン 牛乳 じゃがいものハニーサラダ フルーツゼリー

                 ●主な食材と産地●

   にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(埼玉) にんじん(千葉)
   キャベツ(茨城) もやし(茨城) じゃがいも(長崎)

*本日は6年1組のリクエスト給食です。1,2年は、ラーメンは1,2年はおわんに
いれました。3年以上はつけ麺風にしました。
画像2 画像2

本日の給食(6月8日月曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

       ごはん 牛乳 魚の南蛮焼き 野菜のおかかかけ 煮豆

               ●主な食材と産地●

  米(秋田) さけ(チリ) ねぎ(茨城) こまつな(埼玉) にんじん(千葉)

*南蛮焼きは、酢、ねぎ、一味唐辛子のはいった、さっぱりしたたれがかかっています。 

本日の給食(6月5日金曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

         スパゲティーミートソース 牛乳 和風サラダ

               ●主な食材と産地●

   たまねぎ(群馬) 豚ひき肉(岩手) セロリー(長野) にんじん(千葉)
   ピーマン(茨城) もやし(栃木)

*ミートソースはトマトを煮詰めて作った、ケチャップ、ピューレ、ペーストなどを入れて煮煮込んでいます。

本日の給食(6月4日木曜日)

画像1 画像1
                  ●本日の献立●

          磯おこわ 牛乳 いかの照り焼き かきたま汁

                 ●主な食材と産地●

  もち米(山形) 米(秋田) 鶏肉(徳島) にんじん(千葉) いか(青森)
  たまご(青森) こまつな(埼玉)

        *磯おこわには、昆布やひじきなどがはいっています。

本日の給食(6月3日水曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

         カレーライス 牛乳 福神漬 ブロッコリーのサラダ

               ●主な食材と産地●

    米(秋田) にんにく(青森) たまねぎ(群馬) 豚肉(岩手)
    にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) りんご(青森) 
    しょうが(高知) キャベツ(千葉) ブロッコリー(埼玉)

*カレーライスは人気のメニューですが、米飯給食が始まる前は、カレーシチューとしてパンやソフト麵といっしょの出ていました。給食では、ルーから手作りしています。 

本日の給食(6月2日火曜日)

画像1 画像1
               ●本日の献立●

       ピザトースト 牛乳 ヌードルスープ ビーンズサラダ

              ●主な食材と産地●

  にんにく(青森) たまねぎ(群馬) ピーマン(茨城) 豚肉(岩手)
  にんじん(千葉) きゅうり(群馬)

*ヌードルスープには、ヌイユというフランス語でヌードルという意味の平たい麺がはいっています。

本日の給食(6月1日月曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

   ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ おひたし きざみこんぶの五目煮

               ●主な食材と産地●

  米(秋田) さば(ノルウェー) もやし(栃木) こまつな(埼玉) 
  にんじん(千葉) れんこん(熊本) ごぼう(青森)

*今日から6月です。じめじめとした時期になります。食中毒の増える時期です。しっかり手を洗ってから食べましょう。

本日の給食(5月29日金曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

     わかめとじゃこのごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ 

               ●主な食材と産地●

米(秋田) 豚ひき肉(埼玉) しょうが(高知) キャベツ(千葉) ねぎ(千葉)
にら(千葉) にんにく(青森) きゅうり(埼玉) にんじん(徳島) 
もやし(栃木) たまねぎ(佐賀) 

*ジャンボぎょうざは、人気のあるメニューですが、ひき肉が痛みやすいため、6月から9月まではお休みです。  

本日の給食(5月28日木曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

    ごはん 牛乳 魚の甘酢あんかけ シャキシャキ野菜 ぶどう豆

               ●主な食材と産地●

  米(秋田) さわら(韓国) たまねぎ(佐賀) にんじん(徳島) 
  ピーマン(茨城) だいこん(千葉) キャベツ(千葉) しょうが(高知)

*今日の魚は油で揚げず、蒸しています。さっぱりして暑い時期には食べやすいと思います。

本日の給食(5月27日水曜日)

画像1 画像1
       ●本日の献立●

    ソース焼きそば 牛乳 白菜(ラーパーツァイ) キャロットケーキ

             ●主な食材と産地●

   豚肉(埼玉) たまねぎ(佐賀) にんじん(徳島) キャベツ(千葉) 
   もやし(栃木) にら(千葉) はくさい(長野) しょうが(高知)

*キャロットケーキは、ミカンジュースもはいりバターの風味豊かな手作りケーキです。         

本日の給食(5月26日火曜日)

画像1 画像1
                ●本日の献立●

       ミルクパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 野菜のレモンかけ

               ●主な食材と産地●

      鶏肉(宮城) たまねぎ(佐賀) にんじん(徳島) 
       かぶ(埼玉) きゅうり(埼玉) レモン(広島)

  *児童に、給食を配る前にサンプル食をみて、盛りつけや食器の並べ方の
   参考にしています。

本日の給食(5月22日金曜日)

画像1 画像1
                 ●本日の献立●

            ごはん 牛乳 四川豆腐 中華サラダ

                ●主な食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(徳島)
ねぎ(茨城) えび(タイ) キャベツ(神奈川) もやし(栃木) たまねぎ(佐賀)

*四川豆腐、麻婆豆腐などの豆腐料理は6月から9月中旬までは献立にはいりません。今日は1学期最後の豆腐料理の献立です。

   
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/22
(月)
児童朝会
ユニセフ募金始(〜26日)
クラブ活動
クラブ見学3年
2/23
(火)
おはなしカメさん
2/25
(木)
マラソン大会
2/26
(金)
マラソン大会予備日
給食
2/22
(月)
じゃこと青のりのごはん
牛乳
生揚げのそぼろあんかけ
おひたし
2/23
(火)
スパゲティークリームソース
くだもの
フレンチサラダ
牛乳
2/24
(水)
白菜のスープ
チキンライス
牛乳
りんご蒸しパン
2/25
(木)
ナムル
牛乳
肉団子入り春雨スープ
あげパン
2/26
(金)
ヌードルスープ
セサミパン
牛乳
豆腐のナゲット
野菜のレモンかけ