本日の給食(10月1日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ピザトースト 牛乳 ポトフ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

にんにく(青森) たまねぎ(北海道) ピーマン(秋田) 
豚肉(埼玉) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬) セロリー(長野) みかん(長崎)

*洋風おでんと言われるポトフですが、和食のおでんより
野菜の種類が豊富です。



5年生川場移動教室における主な食材の産地情報

●9月30日分(1日目)

米(利根沼田) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) 豚肉(群馬) バナナ(フィリピン)

●10月1日分(2日目)

米(利根沼田) 鮭(北海道) 鶏肉(群馬) ホキ(ニュージーランド)
ほんれんそう(沼田) にんじん(北海道) ねぎ(群馬)
ぶどう(川場)  キャベツ(群馬) きゅうり(沼田) 
ミニトマト(岩手)

●10月2日(3日目)

キャベツ(群馬) にんじん(北海道) きゅうり(群馬)
米(利根沼田) 鶏肉(群馬) にんじん(北海道)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/4
(金)
飼育委員会発表集会
遊び場開放委員会
新BOP連絡協議会
3/7
(月)
児童朝会
PTA役員会
委員会活動
3/8
(火)
安全指導
学校運営委員会
バイキング給食6年
1/2成人式4年
保護者会1・4・6年
3/9
(水)
花を生ける日
保護者会2・3・5年
給食
3/3
(木)
「ひなまつり献立」
菜の花ずし
牛乳
沢煮椀
くだもの
3/4
(金)
黒砂糖パン
牛乳
鮭のガーリック焼き
コーンポテト
ほうれん草のソテー
3/7
(月)
カレーライス
牛乳
福神漬
こんにゃくサラダ
くだもの
3/8
(火)
キャベツとツナのスパゲティー
牛乳
こまつなサラダ
フライドポテト
ぶどうゼリー
「6年生卒業記念バイキング給食」
3/9
(水)
親子丼
牛乳
すまし汁
即席漬