本日の給食(11月25日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き 
かぶのレモンじょうゆかけ きざみこんぶ五目煮

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) さけ(北海道) かぶ(千葉)
こまつな(埼玉) レモン(広島) にんじん(千葉)
れんこん(茨城)ごぼう(埼玉)

*魚のみそマヨネーズ焼きは、マヨネーズ、赤みそなどで
 作ったたれをかけて焼いています。

本日の給食(11月24日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

カレーライス 牛乳 和風サラダ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
りんご(青森) しょうが(高知) キャベツ(群馬)
だいこん(千葉) 柿(和歌山)

*給食のカレーライスはいつもルーを手作りしています。

本日の給食(11月22日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

豆ごはん 牛乳 魚のしょうが焼き 沢煮椀

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) さば(ノルウェー) しょうが(高知)
ねぎ(千葉) 豚肉(岩手) にんじん(北海道)
だいこん(千葉) もやし(栃木)こまつな(埼玉)

*沢煮椀とは、豚の脂身と千切りにした野菜で作った
 塩味の汁物ですが、給食では、豚もも肉とかつおだし
 と使い、しょうゆと塩で味付けています。

本日の給食(11月21日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

あげパン 牛乳 ワンタンスープ 辣白菜(ラーパーツァイ)
ぶどうゼリー

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(岩手) にんじん(北海道) もやし(栃木)
ねぎ(千葉) しょうが(高知) こまつな(埼玉)
白菜(茨城)

*今日は4年1組のリクエスト給食です。

本日の給食(11月18日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ごはん 牛乳 五目うま煮 こまつなの乾物あえ
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(埼玉) にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) 
こまつな(埼玉) もやし(栃木) 早香(熊本・長崎)

*今日のくだものは早香です。温州みかんとぽんかんを
 かけあわせたもので、酸味の少ないみかんです。
 

本日の給食(11月17日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

えびチャーハン 牛乳 カリフラワーの中華あえ
白菜と春雨のスープ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
ねぎ(千葉) たまご(青森) カリフラワー(神奈川)
きゅうり(埼玉) 白菜(茨城) こまつな(埼玉)

*カリフラワーは、太い茎にミネラルやビタミンを貯蔵できるため
 アブラナ科の植物の中でも栄養価の高い野菜です。
 名前には、キャベツ類の花という意味があります。

本日の給食(11月16日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

わかめごはん 牛乳 いかのかりんとあげ けんちん汁
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) いか(青森) ごぼう(埼玉)
にんじん(北海道) だいこん(千葉) さといも(群馬)
ねぎ(千葉) みかん(長崎・熊本・愛知・高知)

*食器の位置や盛り付ける量は、サンプル食を見て確認します。

本日の給食(11月15日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

シナモントースト 牛乳 クラムチャウダー フレンチサラダ

 ●主な給食食材と産地●

たまねぎ(北海道) 鶏肉(宮城) にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) キャベツ(神奈川) きゅうり(埼玉)
りんご(山形)

*チャウダーとは、魚介類、じゃがいも、ベーコンなどが
 はいった具だくさんのアメリカのスープです。

本日の給食(11月14日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

中華丼 牛乳 中華スープ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) しょうが(高知)
豚肉(埼玉) にんじん(北海道) いか(青森)
えび(インド) ねぎ(新潟) はくさい(茨城)
チンゲンツァイ(静岡) 鶏肉(宮城) もやし(栃木)
キャベツ(神奈川) りんご(山形)

*中華丼は、ごはんの上に中華風のうま煮をもりつけた
 日本の中華料理で、地域により、肉めし、八宝飯など
 いろいろな名前があるようです。

本日の給食(11月11日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の給食●

まめまめおこわ 牛乳 千草焼き 切り干しだいこんのみそ汁

 ●主な給食食材と産地●

もち米(新潟・千葉) 米(秋田) ささげ(岡山)
鶏ひき肉(宮城) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
たまご(青森) ねぎ(新潟)

*今日の給食は「かみかみ献立」です。ささげや切り干し大根
 など、かみごたえのあるものがたくさんはいっています。

本日の給食(11月10日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

みそ煮込みうどん 牛乳 大根の中華味 パインケーキ

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(岩手) だいこん(千葉) ごぼう(青森)
にんじん(北海道) さといも(栃木) はくさい(茨城)
ねぎ(新潟) こまつな(埼玉)

*風邪などが流行る季節になりました。食事の前は手洗い、
 うがいをしっかりしたいと思います。

本日の給食(11月9日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

セサミトースト 牛乳 ボルシチ ほうれんそうサラダ

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(岩手) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
セロリー(長野) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
キャベツ(神奈川) ほうれんそう(千葉) もやし(栃木)

*ボルシチは、ウクライナの伝統料理で、テーブルビートの
 はいった赤い野菜スープです。日本や中国では、同じような
 調味料を使い、トマト風味に仕上げます。

本日の給食(11月8日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

梅じゃこごはん 麦茶 鶏のからあげ
ウィンナーいため 煮物 大学芋

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(宮崎) しょうが(高知)
にんじん(北海道) さやいんげん(茨城) さつまいも(千葉)

*今日は、校舎お別れたてわり弁当給食です。また、今日から新米
 を使用しています。

本日の給食(11月7日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ミルクパン 牛乳 アップルハンバーグ
コーンポテト 白菜のスープ

 ●主な給食食材と産地●

豚ひき肉(岩手) たまねぎ(北海道) りんご(青森)
たまご(青森) じゃがいも(北海道) 鶏肉(宮城)
にんじん(北海道) セロリー(長野) こまつな(埼玉)

*アップルチーズハンバーグの中には、四角いチーズと
 りんごがはいっています。

本日の給食(11月4日金曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ●本日の献立●

ごはん 牛乳 魚の照り焼き 野菜のごまだれかけ
ひじきの煮付け

 ●主な給食食材と産地●

米(山形) ぶり(北海道) しょうが(高知)
こまつな(埼玉) にんじん(北海道) れんこん(茨城)

*今日のごはんは、舟形のみなさんからいただいたもので、
 銘柄は北海道です。

本日の給食(11月2日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

スパゲティーナポリタン 牛乳 ブロッコリーのサラダ
フルーツヨーグルト

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(埼玉) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
ピーマン(秋田) キャベツ(神奈川) ブロッコリー(香川)

*スパゲティーナポリタンは、スパゲティーを玉ねぎ、ピーマン
 といっしょにいためケチャップで味つけた日本の洋食です。

本日の給食(11月1日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

きのこごはん 牛乳 ししゃもの二色揚げ すまし汁

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんじん(北海道) ごぼう(青森)
鶏肉(宮城) しめじ(長野) えのきたけ(長野)
さやいんげん(茨城) ししゃも(アイスランド)
たまご(青森) ねぎ(新潟) 糸みつば(茨城)

*ししゃもの二色揚げの衣は、カレーと青のりです。

本日の給食(10月31日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

二色サンド 牛乳 ポークシチュー 
コーン入りフレンチサラダ

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(埼玉) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) きゅうり(埼玉)

*二色サンドは黒砂糖食パンにクリームチーズを、食パンに
 いちごジャムをはさみました。

今日の給食(10月28日金曜日)

画像1 画像1
 ●今日の献立●

フィッシュサンド 牛乳 ヌードルスープ
ビーンズサラダ

 ●主な給食食材と産地●

メルルーサ(ニュージーランド) にんにく(青森) 
たまねぎ(北海道) 豚肉(岩手) にんじん(北海道) 
もやし(栃木) きゅうり(埼玉)

*フィッシュサンドには、胚芽パンを使いました。

本日の給食(10月26日水曜日)

画像1 画像1
 ●今日の献立●

わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ
りんごゼリー

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚ひき肉(岩手) しょうが(高知)
キャベツ(群馬) ねぎ(千葉) にら(千葉)
にんにく(青森) きゅうり(埼玉) にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道)

*今日は6年2組のリクエスト給食です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/9
(木)
PTA実行委員会
3/10
(金)
音楽朝会
3/11
(土)
安全指導
3/13
(月)
児童朝会
クラブ活動
給食
3/9
(木)
ビビンバ
牛乳
わかめスープ
くだもの
3/10
(金)
三色丼
牛乳
みそ汁
キャベツの塩こんぶかけ
3/13
(月)
キャベツとツナのスパゲティー
牛乳
ピクルス
フライドポテト
ぶどうゼリー
【6年生卒業記念バイキング給食】
3/14
(火)
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
野菜の中華かけ
3/15
(水)
胚芽パン
牛乳
コロッケ
ゆでキャベツ
ミネストローネ

学校だより

給食献立表

学年通信

指導計画

いじめ防止基本方針