本日の給食(1月17日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 照り焼きチキン 白菜のおかか和え 
呉汁 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) 大根(神奈川)
にんじん(千葉) ねぎ(埼玉)
白菜(茨城・群馬) 鶏もも肉(青森・岩手)

*呉汁は日本各地の郷土料理です。大豆を水にひたし、
すりつぶしたものを呉といい、呉をみそ汁にいれたものを
呉汁といいます。

本日の給食(1月16日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ソフトフランスパン 牛乳 カレーシチュー 
ツナサラダ 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(茨城) セロリー(静岡)
きゅうり(宮崎) 豚かた肉(茨城) いちご(栃木)
りんご(青森) 

*給食でカレーのときは、ごはんで食べることが多いの
ですが、今日は、パンとの組み合わせになっています。

本日の給食(1月15日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

山菜ピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ
ごぼういりサラダ 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) にんじん(千葉)
山菜(秋田・山形) たまねぎ(北海道) にんにく(青森)
キャベツ(茨城) 大豆もやし(群馬) 豚もも肉(鹿児島)
鶏もも肉(宮崎)
 
*山菜ピラフは、水煮の山菜のほか、たけのこ、鶏肉、
にんじんなどの野菜がはいった具だくさんのピラフです。



本日の給食(1月12日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ガーリックトースト 牛乳 チリコンカン ハムサラダ
くだもの 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) にんにく(青森) キャベツ(茨城)
きゅうり(宮崎) ピーマン(茨城) 豚ひき肉(鹿児島)
みかん(愛媛)
 
*チリコンカンはアメリカの料理の一つで、ひき肉と 
たまねぎを炒めたものに、トマト、水煮の豆を加えて
煮込みます。今日は、赤いんげん豆が入っています。




本日の給食(1月11日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

麻婆豆腐丼 牛乳 白菜の中華サラダ
 
●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) ねぎ(埼玉・千葉) 白菜(茨城)
きゅうり(宮崎) もやし(神奈川) 
豚ひき肉(鹿児島) 

*今日から3学期の給食が始まります。風邪などのはやる
季節です。食事の前の手洗い、うがいをしたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31