本日の給食(5月11日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ピザトースト 牛乳 ウインナーとキャベツのスープ
満点サラダ くだもの
 
●主な給食食材と産地●

ごぼう(青森) にんじん(徳島) たまねぎ(佐賀)
キャベツ(茨城) ピーマン(高知) みかん(和歌山)

*満点サラダは、野菜だけのサラダより、海藻、豆、
ハムなどがはいっているので、いろいろな栄養をとることが
できます。栄養満点で満点サラダです。


本日の給食(5月10日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ハヤシライス 牛乳 コーンサラダ
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) しょうが(高知) にんじん(徳島)
たまねぎ(佐賀) キャベツ(茨城) セロリー(静岡)
ホールコーン(アメリカ) 豚もも肉(岩手)
 
*ハヤシライスは、油で炒めた肉やタマネギなどを、
ブラウンルーというバターと小麦粉を茶色になるまで
じっくりと炒めたルーで煮込み、ごはんにかけた日本独特の
洋風料理です。

本日の給食(5月9日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

つけみそラーメン 牛乳 ししゃものから揚げ
きゅうりのピリ辛和え 

●主な給食食材と産地●

しょうが(高知) にんじん(徳島) ねぎ(千葉)
にら(茨城) 白菜(茨城) きゅうり(山形・千葉)
ホールコーン(アメリカ) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) ししゃも(アイスランド)
 
*ししゃもは、骨ごと食べられるのでカルシウムを豊富に
とることができます。

本日の給食(5月8日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 小松菜サラダ 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(鹿児島) にんじん(徳島) 
たまねぎ(佐賀) 小松菜(神奈川) 豚もも肉(岩手)

*今日は、旬をむかえた、じゃがいもを使った肉じゃがです。
今年の春、収穫されたじゃがいもは新じゃがいもとよばれ、
皮がうすくてみずみずしい食感が特徴です。

本日の給食(5月7日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

あしたばパン 牛乳 白身魚のラビゴットソース
 シャキシャキ野菜 田舎風豆スープ 

●主な給食食材と産地●

にんじん(徳島) たまねぎ(佐賀) キャベツ(神奈川)
セロリー(愛知) きゅうり(千葉) 
白いんげん豆(北海道) 豚もも肉(岩手)
メルルーサ(南アフリカ)

*ラビゴットソースはたまねぎやセロリ、トマトなどの
 野菜をみじん切りにして、酢や油、調味料と混ぜ合わせた
 ソースです。このソースは主に魚料理にかけて食べます。

本日の給食(5月2日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

中華五目ごはん 牛乳 中華風卵スープ フルーツ白玉

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(徳島) チンゲンツァイ(茨城)
豚もも肉(岩手・茨城) 鶏もも肉(青森)
 
*中華五目ごはんは、細切りの豚肉やにんじん、
干ししいたけ、たけのこを炒めて、しょう油や
ごま油などで味つけしたものを、しょう油をいれて
炊きこんだごはんとまぜています。

本日の給食(5月1日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

セサミトースト 牛乳 ポークビーンズ 
フレンチサラダ 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(長崎・鹿児島) にんじん(徳島)
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) セロリー(静岡)
きゅうり(千葉) 大豆(北海道) 豚もも肉(青森・茨城)
 
*セサミトーストは、バター、砂糖、すりごまをよくねって
食パンにぬり、 オーブンで焼きます。ごまの香りが楽しめる
メニューです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31