本日の給食(2月8日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

わかめごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 
きゅうりともやしのごま酢和え 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(北海道) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) きゅうり(千葉) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) わかめ(徳島・韓国)
 
*今日のあえものはごまを使っています。

本日の給食(2月7日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

つけサンマ―麺 牛乳 カルシウムビーンズ くだもの

●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) ねぎ(千葉) にら(茨城)
白菜(茨城) 大豆(北海道) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) いか(宮城) 
ちりめんじゃこ(静岡) みかん(神奈川・静岡)

*今日のサンマ―麺は、つけ麺です。

今日の給食(2月4日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

節分ごはん 牛乳 いわしの蒲焼 みそ汁 
大根の甘酢和え
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) 大根(神奈川) にんじん(千葉)
ねぎ(千葉) 大豆(北海道) 鶏むね肉(岩手)
いわし(千葉)
 
*今日の給食は、節分にちなんだ献立です。

本日の給食(2月5日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ココアパン 牛乳 ポトフ 満点サラダ くだもの

●主な給食食材と産地●

ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) セロリー(愛知)
豚もも肉(群馬) ネーブルオレンジ(広島)

*今日のくだものは、「ネーブルオレンジ」です。

本日の給食(2月6日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 いかの南蛮焼き いなか汁 
野菜ののり和え
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) 大根(神奈川)
にんじん(千葉) ねぎ(千葉) 小松菜(茨城・埼玉)
いか(青森)
 
*いかの南蛮焼きは、下味をつけて焼いたいかに、ピリ辛で
甘酸っぱいたれをかけたものです。

本日の給食(2月1日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

セサミパン 牛乳 トマトシチュー 
コールスローサラダ くだもの 

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(長崎) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知) セロリー(愛知) 
ホーントマト(イタリア) 豚もも肉(群馬) 
いちご(栃木)
 
*今日から2月です。まだまだ寒い日々が続いています。
かぜやインフルエンザなどもはやる季節です。手洗い、
うがい、栄養、睡眠に注意して元気に過ごしたいと思います。

本日の給食(1月30日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

つけみそラーメン 牛乳 きゅうりのピリ辛和え
ヨーグルト
 
●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) にら(茨城)
白菜(茨城) きゅうり(宮崎) もやし(神奈川)
豚もも肉(茨城) 

*今日のラーメンは汁に麺をつけて食べます。



本日の給食(1月31日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

チキンライス 牛乳 ウインナーとキャベツのスープ
プジン(ブラジルのプリン)
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知) さやいんげん(沖縄) 
鶏もも肉(宮城)
 
*プジンは、ブラジルのカスタードプリンです。

本日の給食(1月29日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

わかめとじゃこたっぷりごはん 牛乳 おでん
春雨サラダ
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) 大根(神奈川) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎)
鶏もも肉(岩手) ちりめんじゃこ(静岡)
わかめ(徳島・韓国)

*給食のおでんは、練り製品、だいこんなどの他に、
 うずらの卵もはいっています。 



 

本日の給食(1月25日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 さばのみそ煮 けんちん汁 
ほうれん草のごまあえ 

●主な給食食材と産地●

ごぼう(青森) 大根(神奈川) にんじん(千葉)
ねぎ(埼玉) ほうれん草(神奈川) もやし(神奈川)
鶏もも肉(岩手・宮崎) 鯖(ノルウェー) 

*さばのみそ煮は、スチームコンベクションで
じっくりと煮込みました。

本日の給食(1月28日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

揚げパン 牛乳 ワンタンスープ ビーンズサラダ 

●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ねぎ(埼玉)
チンゲンサイ(茨城) きゅうり(宮崎) 
白いんげん豆(北海道) ひよこ豆(カナダ) 
もやし(神奈川) 豚もも肉(茨城)
 

*給食のワンタンスープは、肉だねはいれず、
ワンタンの皮だけがはいっています。つるっとした食感が楽しめます。

本日の給食(1月24日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

あしたばパン 牛乳 さつまいものシチュー 
オニオンサラダ くだもの 

●主な給食食材と産地●

さつまいも(茨城) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 
鶏もも肉(岩手・宮崎) ぽんかん(愛媛)
 
*1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。
この機会に、学校給食についてさまざまなことを学びたいと思います。

本日の給食(1月22日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

パインパン 牛乳 鶏肉のマーマレードソース
キャベツとパプリカのサラダ ミネストローネスープ

●主な給食食材と産地●

かぶ(茨城) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知) セロリー(愛知) 
パプリカ(熊本) 豚もも肉(茨城)
鶏もも肉(岩手・鹿児島)

*今日のサラダには、ピーマンの一種のパプリカがはいって
います。パプリカは、甘味があり苦味があまり感じられま
せん。今日のサラダには、赤と黄色のパプリカが使われて
います。


本日の給食(1月23日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

山菜ピラフ 牛乳 田舎風豆スープ フルーツポンチ

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(鹿児島) にんじん(千葉)
山菜(徳島・高知) たまねぎ(北海道) 
キャベツ(静岡・愛知) 白いんげん豆(北海道)
豚もも肉(茨城) 鶏もも肉(岩手・鹿児島) 

*フルーツポンチは、一口大にカットしたいろいろな種類の
フルーツの缶詰と、サイコロ状の寒天に、甘いシロップを加えたものです。

本日の給食(1月21日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ゆかりごはん 牛乳 鰆のしょうが焼き 呉汁
きゅうりともやしのごま酢和え くだもの 

●主な給食食材と産地●

ごぼう(青森) 大根(神奈川) にんじん(千葉)
ねぎ(埼玉) きゅうり(宮崎) もやし(神奈川)
鶏もも肉(岩手) 鰆(神奈川) みかん(和歌山)

*今日の鰆はしょうがのしぼり汁としょうゆなどのたれにつけて焼き、
さらに、たれを煮詰めて、照りをだしたものをかけています。

本日の給食(1月17日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 かつおのあずま煮 みそ汁 
野菜ののりあえ 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) 
小松菜(東京) ほうれん草(神奈川) もやし(神奈川)
かつお(宮城)
 
*かつおのあずま煮は、煮魚ではなく、かつおにでん粉を
つけて油であげ、甘辛いたれにからめた料理です。白い
ごはんとよくあいます。

本日の給食(1月18日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

スパゲッティミートソース 牛乳 フレンチサラダ

●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知)
セロリー(静岡) きゅうり(宮崎) 豚ひき肉(茨城)

*給食では、酢や油、砂糖、塩、こしょうなどを混ぜた
手作りのドレッシングでサラダを作っています。



本日の給食(1月16日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ミルクパン 牛乳 マカロニのクリーム煮
じゃがいものパリパリサラダ
 
●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎)

*マカロニは、スパゲッティとならぶイタリアの代表的な
パスタです。サラダやスープ、グラタンなどの料理に
使われています。今日は、ホワイトソースを使った
クリーム煮です。

本日の給食(1月15日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

五目ずし 牛乳 石狩汁 
大根とじゃこのかりかりサラダ くだもの 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(北海道) 大根(神奈川) 
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ねぎ(千葉)
白菜(茨城) きゅうり(宮崎) さやいんげん(鹿児島) 
鶏もも肉(岩手) 鮭(アメリカ) ちりめんじゃこ(静岡)
みかん(静岡)
 
*今日は、冬野菜の大根のサラダです。


本日の給食(1月11日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

セサミトースト 牛乳 ポークシチュー ツナサラダ

●主な給食食材と産地●

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎)
さやいんげん(鹿児島) 豚もも肉(茨城) 

*セサミトーストのセサミとは、ゴマのことです。すった
ゴマにバターや砂糖をまぜたものをパンにぬって焼きます。
いったり、すったりすると香りがよくなります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28