本日の給食(4月17日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ビビンバ 牛乳 豆腐と野菜のスープ くだもの
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(徳島) ねぎ(千葉) 
ぜんまい水煮(徳島・高知) チンゲンサイ(茨城)
ほうれん草(神奈川) 大豆もやし(群馬)
鶏ひき肉(鹿児島) 清見オレンジ(愛媛)
 
*ビビンバは、韓国料理のまぜごはんです。ごはんに、
大豆もやし、ゼンマイ、ほうれん草などのあえものと
ひき肉のそぼろをまぜて食べます。



本日の給食(4月16日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

パインパン 牛乳 鮭のハーブ焼き 
さつまいものクリーム煮 しめじいり野菜スープ
 
●主な給食食材と産地●

さつまいも(千葉) にんじん(徳島) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) しめじ(長野)
豚もも肉(茨城) 鮭(北海道)
 
*今日のパンは、パインパンです。乾燥したパインが練り
こまれているので、さわやかな味のパンになっています。

本日の給食(4月13日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

カレーライス 牛乳 福神漬け 大根とひじきのサラダ

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(鹿児島) 大根(千葉)
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) セロリー(静岡)
きゅうり(山梨) 豚もも肉(茨城) ひじき(長崎・熊本)

*今日から1年生の給食が始まります。
 楽しい給食の時間なると思います。


本日の給食(4月12日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

あげパン 牛乳 イタリアンスープ ツナサラダ 
くだもの

●主な給食食材と産地●

にんじん(徳島) たまねぎ(北海道) 
キャベツ(愛知) 小松菜(埼玉) きゅうり(山梨)
鶏もも肉(岩手) いちご(栃木)
 
*今日は、人気メニューのあげパンです。コッぺパンを
油であげて、砂糖をまぶしています。

本日の給食(4月11日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

たけのこごはん 牛乳 豚汁 杏仁豆腐風豆乳ゼリー

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) ごぼう(青森) じゃがいも(鹿児島)
大根(千葉) にんじん(千葉) 新たけのこ(福岡)
ねぎ(千葉) 豚もも肉(茨城) 鶏もも肉(岩手)

*今日の給食は、新たけのこを使ったたけのこごはんです。
新たけのこは、今の時期が旬です。

本日の給食(4月10日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

スパゲッティミートソース 牛乳 
じゃがいものパリパリサラダ
 
●主な給食食材と産地●

じゃがいも(鹿児島) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) セロリー(静岡)
きゅうり(山梨) ピーマン(茨城) 豚ひき肉(茨城)

*今日から、30年度の給食が始まりました。
1年間、楽しい給食の時間を過ごしたいと思います。
今日は、人気メニューのスパゲッティミートソースです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31