瀬田小学校のホームページにようこそ!

1年生 あさがおの種はどんな種? 5/14

1年生は、生活科で、あさがおを育てます。


あさがおの種ってどんなかな?と、まずは先週、じっくり観察しました。
色は…、黒?茶色も混ざっているかな?
形は…、石に似ているかも!いや、いん石だよ!!などと、よーく見てみるといろいろな発見がありました。



そして今週は、いよいよ種を植えました!
遠足の時一緒に遊んでくれた2年生のお兄さん、お姉さんたちに教わりながら植えました。


鉢に土を入れて、ちょっと穴を開けて種を入れて、土をかぶせて、そうそう、肥料もあげないと…
そして仕上げにお水をあげて…後は、芽が出るのを待つだけです。
(もちろんお水をあげるのはかかせません!!)


早く芽が出ないかな、そして早くきれいなお花をみたいな−!!
と、心待ちにしている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31