瀬田小学校のホームページにようこそ!

11月14日(月) 3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(月)

今日は、3年生が玉川消防署用賀出張所へ社会科見学に伺いました。

これまでの社会科での学びを生かして、
子供たちからは多くの質問が出されました。

「火事の現場で大変だったことは何ですか。」
「完全に消火するのに、どのくらいかかりますか。」
「はしご車で届かない高いところの消火は、どうやるんですか。」
「防火服や道具はどのくらい重いのですか。」
「日頃はどんな訓練をしているのですか。」

子供たちからは次々と質問が出され、
消防署の方も丁寧に説明して下さるので、
時間が足りないほどでした。

時間によっては緊急出動する様子を見ることがあったり、
素早く防火服を着る様子を見せて頂いたりと、
消防署の方から直接お話を伺う経験にプラスして、
教室だけでは学び切れない体験をさせて頂くことができました。

この経験を活かして、消防についての学習をさらに深めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年