瀬田小学校のホームページにようこそ!

校内研究 低学年分科会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)
よりよい授業を目指して、校内研究を各学年や分科会で検討しています。
今回は、2年生のかけざんについて低学年の教員で話し合っています。
学びが連続していくような手立てを考えています。

2年生 町たんけん(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで考えたインタビューの質問に、丁寧に答えていただき、子どもたちは一生懸命にメモを取っていました。

2年生 町たんけん(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伺った場所では、とても温かく迎え入れていただきました。

2年生 町たんけん(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬田の町を探検し、いろいろな場所や職業について調べます。
今回は、保護者の方の協力を得て、グループの引率をしていただきました。

1年 生活 「むしさがし、あきさがし」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
虫取り網をつかって、トンボやチョウを追いかけて、楽しんでいる様子でした。
帰りには、どんぐりを沢山拾ってきました。
充実した校外学習になりました。


1年 生活 「むしさがし、あきさがし」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気にも恵まれ、これから砧公園へ校外学習に行きます。

3年生 社会科見学のまとめ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
その後、みんなは新聞作りに励んでいます。

3年生 社会科見学のまとめ(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、グループごとに回ったスーパーマーケット見学させていただきました。
それぞれが得た学びや情報をクラス全体で共有しました。

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)
図書委員会の児童が全員で発表を行いました。
活動の様子の紹介、図書委員会からみんなへのお願い、おすすめの本クイズなどがありました。

6年オリパラ陸上指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)
パラリンピアンの山本篤さんを講師にお招きしました。
講話では、将来の夢を叶えるために大切な「挑戦すること」について教えていただきました。
陸上指導では、スタートダッシュのコツや走る姿勢について教えていただきました。
子どもたちは、早速10月末にある連合運動会に生かしたいと思いをもちました。

4年生 教育実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(木)
教育実習生の初めて授業です。
国語で「辞書の引き方」について指導をしました。
あと1週間程ですが、頑張ってください。

2年生 生活「町たんけん」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
そのために、「あいさつ」や「はぐれないようにするには?」など、事前指導を行いました。
ご協力をしていただける施設や店舗の方々、当日はよろしくお願い致します。

2年生 生活「町たんけん」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(水)
29日(金)に校外学習として「町たんけん」に出ます。
・中学校、保育園、インターナショナルスクール
・設計事務所、材木店、中華料理屋
・警察
などに伺います。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(火)
まちの人々の仕事を学習しています。
その一環で、皆がよく行くスーパーマーケットの秘密を探りに行きました。
子どもたちは、お店の方にたくさんのインタビューをしていました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(月)
本日の朝会では、ピアノ、野球、空手など、得意なことを頑張っている児童が表彰されました。
また本日から2週間、日本体育大学からの教育実習生が4−3に入ります。実習生からのあいさつがありました。
生活目標は先週に引き続き「ろう下や階段は、静かに右側を歩きましょう。」です。
怪我が多いので、落ち着いて行動できるようにしましょう。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)
校庭でクラス対抗のフラフープくぐりを行いました。
皆で手を繋いで順番に輪をくぐり、協力して楽しく活動できた集会となりました。

6年生 瀬田中学校 体験授業(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
3組は、ガスバーナーの取り扱いについて学びました。
来年度の中学校生活が、感じられたと思います。

6年生 瀬田中学校 体験授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
その後、各クラスで分かれて授業を受けました。
1組は、速算の方法について学びました。
2組は、配布された英字カードでグループで単語をつくりました。

6年生 瀬田中学校 体験授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)
午後から、瀬田中学校に体験授業を受けに行きました。
最初に、中学校の1学期の様子を先生から、続いて学校生活について生徒会から説明を受けました。

2年生 音楽ミニコンサート(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
バイオリンに実際にふれて体験をするなど楽しい時間を過ごしました。
アンコールでは瀬田小学校の校歌を演奏していただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年